Yahoo! JAPAN

市ろう者協会 宮前消防に筆談器 「聴覚障害に理解を」

タウンニュース

筆談器を手にする大辻理事長(左)と飯田署長

NPO法人川崎市ろう者協会(大辻壮理事長)は3月26日、宮前消防署(飯田康行署長)を訪れ、聴覚障害者とのコミュニケーションを円滑にするための筆談器6台を寄贈した。筆談器は、電子メモパッドで、書いた文字をボタン一つで消去できるなど使いやすいもの。宮前消防署本署と区内5つの出張所に1台ずつ設置される予定だ。

同協会は、聴覚障害者が病気や事故、災害などの緊急時でも対応してもらえるよう、市内の消防署への筆談器の寄贈を進めてきた。今回の宮前消防署への寄贈により、市内全7区8つの消防署へ計36台の筆談器の寄贈が完了した。

大辻理事長は「耳の聞こえない私たちは、日頃から不便な生活を送っています。私たちだけでなく、高齢者や難聴の方々にも筆談器を活用してほしい」と手話で要望、飯田署長は「聴覚障害の方々や高齢者、子どもなど、誰にでも分かりやすい場所に設置し、有効に活用していきたい」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人間の赤ちゃんと初めて会った子猫の反応は?……微笑ましすぎる『初対面の光景』が136万再生「仕草がかわいい」「立ちながらのw」

    ねこちゃんホンポ
  2. バレーボール女子日本代表がトルコとの死闘制す!準決勝はブラジルと激突【ネーションズリーグ2025】

    SPAIA
  3. ペットカメラからありえない通知→急いで見てみたら…兄弟猫の『謎すぎる行動』に爆笑の声「お兄ちゃんw」「見られているとは知らずにw」

    ねこちゃんホンポ
  4. リバーウォークが水遊び天国に!親子で楽しむ『ウォーターパーク』が7/26〜8/17開催[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  5. <羨ましいでしょ?>実家が近くて実母に家事育児なんでもやってもらえる私は勝ち組!というママがいて

    ママスタセレクト
  6. 【三幸製菓×アルビRC】県内小学校の授業で「走り方」を教える「ぱりんこキッズキャラバン」開催、参加校募集中

    にいがた経済新聞
  7. 【インターハイ⑧】サッカー 「楽しめ」の言葉胸に 大阪・阪南大高 前田さん

    伊賀タウン情報YOU
  8. 夏の夜空を彩る花火と楽しさ満載!200枠限定の観覧席も 「第38回 山崎納涼夏祭り大会」 宍粟市

    Kiss PRESS
  9. ダブルタイトルマッチに熱狂必至! 8/2『ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2025 TOKYO』の試合順が決定

    SPICE
  10. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    おたくま経済新聞