Yahoo! JAPAN

〈橿原市〉令和7年度 橿原ブランド「万葉✕橿原コレクション」認定品が決定

Narakko!

橿原商工会議所は、橿原ブランド「万葉✕橿原コレクション」として今年新たに4商品を認定したと発表。9月29日に商品のお披露目が行われました。

橿原市に関わる優れた商品やサービスを橿原ブランド「万葉✕橿原コレクション」として認定を行う事業。同市の知名度の向上や産業振興、地域活性化を目的に令和元年から行われ今年で7回目の発表となりました。今年は7件の応募があり、地域性・独自性・信頼性・市場性・将来性の5つの認定基準をもとに厳正な審査がおこなわれました。今回認定を受けた4商品を含めてこれまでに23商品が認定されました。

今年認定された商品は、今井町の人気古民家カフェHackberryの『今井、宗久プリン』や、360年以上続く老舗酢蔵 ミヅホ株式会社が手掛けるビネガードリンク『SAKU』など魅力的な4商品をご紹介!

今井、宗久プリン


【大和茶、大和ほうじ茶】

今井町にゆかりの深い戦国時代の茶人の名を冠したプリン。大和茶を使用した抹茶とほうじ茶の2種があり、滑らかな食感で口溶けが良くコク深いお茶の風味を味わえます。美濃焼の器に入り手土産にも最適。フランス産ゲラントの天然塩をかけて甘さが際立つ味変も楽しめます。

〈価格〉1個 680円、1箱2個入り 1,360円
店舗、自社ECサイトにて販売

Hackberry
住所: 橿原市今井町1-3-3
TEL: 0744-29-0080
営業時間: 11:00〜21:30(LO)(火曜のみ〜LO17:30)
定休日: 無休
駐車場: あり

saku


【Komezu Fruity、Kurozu Spicy】

360年以上続く老舗酢蔵が手掛けるビネガードリンク。吉野杉の木桶仕込みの純米酢にフルーツやスパイスをブレンド。ソムリエ資格者の監修のもと食事との相性が良い、新たなノンアルコールドリンクに仕上げられました。ドライフルーツとハーブを漬け込んだ爽やかな米酢と、酸味と甘みスパイスが織りなす豊かな味わいの黒酢の2種が揃います。 〈価格〉1本(300㎖、5~10倍希釈)2,970円
自社ECサイト、中川政七商店にて販売 ミヅホ株式会社
住所: 奈良県橿原市中町267
TEL: 0744-22-3317

奈良県橿原市産 しょうがパウダー

和漢薬研究所が橿原市で育てたショウガを100%使用。添加物を使わず新鮮な生ショウガ300gを濃縮したパウダーは、風味良くほどよい辛味で使いやすさが魅力です。冷えを取り、体を温める効果もありホットワインやジンジャーティーなどのドリンクや、料理の調味料にも最適です。 〈価格〉1袋(30g) 918円
自社店舗、道の駅関連、チャイやスープを姉妹品で販売 佐藤薬品工業株式会社
住所: 奈良県橿原市観音寺町9-2
TEL: 0744-28-0021

埴輪まんじゅう


【こしあん、クリーム、白あん】

1940年に畝傍御陵前に誕生し今井町で親しまれてきた「埴輪まんじゅう」。現在も当時の型を使って作られており元祖“白あん”に加えて“こしあん”、“カスタード”の3種が揃います。ふんわりとしたカステラ生地の優しい甘さに、3種の餡がマッチする素朴な味わいです。 〈価格〉1袋2個入 250円
自社店舗、市内スーパー、近鉄百貨店など 橿原オークホテル
住所: 奈良県橿原市久米町神宮前905-2
TEL: 0744-23-2525

施設情報

名称:橿原商工会議所

ふりがな:かしはらしょうこうかいぎしょ

住所:橿原市久米町652-2

営業時間:8:30~17:15

TEL:0744-28-4400

【関連記事】

おすすめの記事