Yahoo! JAPAN

それはまるで “つゆのウォータースライダー”【家そば放浪記】第270束:MIURAYA(三浦屋)で買った、自然芋そば『自慢のほそぎり』430円(1人前143円)

ロケットニュース24

細いか太いかで言えば太い方が好きだ。蕎麦の話である。

私がかつて働いていたお蕎麦屋さん(更科)は、細くもなく太くもなく中くらいの太さだったと記憶しているが、旦那さんから若旦那の代になってから、ほんの少しだけ細麺にリニューアルした感がある。

とはいえ、さすがは私の蕎麦の師匠でもある若旦那。見事なチューニングで文句なしのウマ蕎麦へと変貌を遂げていた。それもあって連日満員御礼(←これ本当)の大繁盛店。さすがは師匠・若旦那である。

なので私は、細切りであってもウマければウマいと言える柔軟性は持っている。それを踏まえて、今回取り上げる『自慢のほそぎり』を食べていきたい。

【オマケ画像】そば湯(茹でた後のお湯)の具合はオマケ写真を参照のこと

製造者は、これまで当連載に5回(今回を入れたら6回)出場の「株式会社 自然芋そば」。「へぎそば」と「8〜9割のそば」と「細切り」が得意な印象がある。

しかし今回の『自慢のほそぎり』は、原材料名欄を見る限り小麦粉先行の蕎麦であるので、「8〜9割のそば」は捨てた感じ。

「へぎそば」の特徴は布海苔(ふのり)をつなぎに使った蕎麦であり、今回の『自慢のほそぎり』にも布海苔が使われているので、「へぎそば&細切り」的なコンビネーションで畳み掛けてきた感じである。

はたして、そのお味は?

デカい鍋に湯を沸かし……

約3分ゆでて……

特に「氷水」の指示は無いので、そのまま冬の冷たい冷水で蕎麦を洗い……

ハイ、完成。

して、そのお味は──

これウマイっすね。単純明快に、ウマイ。

まず細さと食感は、ちょいと “コシ強めのそうめん” てな感じ。茹で時間を短くしたそうめんとでも言おうか。でも味は蕎麦。

しかしながら、そんなことはどうでもいい。

ものすごい勢いで “つゆ” をからみとって口の中に入っていく。ありったけのつゆをグワシと掴みながら、口の中にスライディングしていくようなイメージ。

これができるのは「ほそぎり」ならでは。“つゆがらみのよさ” は、ほそぎりの特権とも言えるだろう。とにかくジューシーに口の中へ、蕎麦とつゆが入っていく。

それはまるで “つゆのウォータースライダー” のごとく。油断したら、つゆに溺れてしまうかも? そのくらい、つゆをまとって飛び込んでくるのが実に気持ち良いのだ。

食べ方的には絶対に「冷(ひや)」を推奨したい。そして、このパッケージ写真にあるように、「with天ぷら(つまり天ざる or 天せいろ)」だとより一層おいしく食べられると思う。

私は基本的に極太が好きだ。でも、うまい極細を食べれば食べるほど、「細もいいな……」となりつつある私がいる。なにごとも経験。なにごとも柔軟に。いつか「細好き」になるのも面白い。

なお、「家そば」か「外そば」かなら文句なしで「外」だ。揚げたての天ぷらと一緒なら、誰も文句言わないと思うし、なんなら「乾麺」であることすら気づかないのでは?

お店で見かけたら要チェックの一品である。

執筆:干し蕎麦評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最強の毒グモはタランチュラじゃない!? 1匹で80人の命をうばう脅威のクモとは【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  2. トリュフ香る高級バーガー4商品が発売!ウェンディーズ・ファーストキッチン20店舗限定

    おたくま経済新聞
  3. 【3月22日、23日】オイシックス新潟アルビBC、ホーム開幕戦に豪華ゲスト登場 新潟と北海道グルメを販売する「食の祭典」も

    にいがた経済新聞
  4. お洒落でモダン♡神戸の地元で愛される『つばきや』で“和のおやつ”をいただきました 神戸市

    Kiss PRESS
  5. だいたひかる、息子が通う園の園長から報告されたこと「嬉しくなりました」

    Ameba News
  6. 寝ている大型犬に『あと1分でパパ帰ってくるよ』と伝えた結果→想定以上に『素早すぎる反応』が9万再生「反応良すぎてw」「嬉しいね」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. <怖いんだけど>一人暮らしの義母が「寂しい」と毎日電話してくる!何を提案してもイヤと言われて困る…

    ママスタセレクト
  8. 過酷な野良生活を過ごし『傷を負った猫』をお家に迎えた結果…想像を超える『ビフォーアフター』に涙する人続出「本当に良かった」「愛を感じる」

    ねこちゃんホンポ
  9. しまむらのスヌーピー新作バッグが超優秀だった!2,000円以下で買えて多機能&シンプルデザインが最高♪

    ウレぴあ総研
  10. 【横須賀 イベントレポ】あにぷらまつり2025-後編 BEACH PARK LIVINGの達成感あるイベントで聞こえた拍手と歓声!

    湘南人