Yahoo! JAPAN

宵々山でちょうちん点灯 市街地にお囃子響く 伊賀・上野天神祭

伊賀タウン情報YOU

蔵の前で展示された上野東町のだんじり「桐本」=伊賀市上野東町で

 国の重要無形民俗文化財でユネスコ無形文化遺産に登録されている三重県伊賀市の「上野天神祭のダンジリ行事」が10月17日に初日(宵々山)を迎えた。日没に合わせてだんじりのちょうちんが点灯され、訪れた人たちは、日中の巡行時とは異なる風情を楽しんでいた。

ちょうちんに火が入る上野中町のだんじり「其神山・葵鉾」=伊賀市上野中町で

 この日は午後6時ごろから、市中心部の銀座通り、本町通りなどの周辺にある9つの町の蔵付近でだんじりが展示され、一部の町では、だんじりに乗り込んだ囃方が鉦(かね)や横笛などで軽快にお囃子(はやし)を奏でていた。

 18日は「足揃の儀」や宵山巡行があり、19日の神幸祭ではみこしや鬼行列、9基のだんじりが市街地を練る。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「闘魚」ならぬ「逃魚」──ベタがヒレを広げる<フレアリング>をしない理由を考えてみた

    サカナト
  2. 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』マイケル・J・フォックス直筆サイン入りポートレート 東京コミコンで限定販売

    あとなびマガジン
  3. リバーウォーク北九州で「パフェ&スイーツコレクション2025」開催中 週2日限定のカフェ?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 行方不明だった猫、まさかの場所で発見 ロールカーテンから垂れたしっぽが決め手に

    おたくま経済新聞
  5. 【新店・Otama Brewing Naoetsu Taproom】Otama Brewingのビールの飲み比べを楽しもう!|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 猫が飼い主の『足をわざと踏んでくる』心理4つ 不思議な行動に隠れた理由やメッセージとは

    ねこちゃんホンポ
  7. 稲垣吾郎主演で大人のラブコメディ、パルコ・プロデュース2026『プレゼント・ラフター』を上演 倉科カナら出演

    SPICE
  8. 【倉敷市】現在も倉敷に息づく民芸品を愛でる文化 〜 倉敷に民藝が根付いた歴史をたどりました

    倉敷とことこ
  9. 長野出身の好きな芸能人ランキング【あの癒やし系美女も】

    ランキングー!
  10. 【毎日パン日和 vol.597】『木村家』(北九州市八幡東区) 創業92年!3世代で守り続けた伝統の「つぶあんぱん」【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish