Yahoo! JAPAN

愛知出身の好きな芸能人ランキング【美男美女揃い】

ランキングー!

写真:つのだよしお/アフロ 愛知出身の好きな芸能人ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢4,280名に調査した<愛知出身の好きな芸能人ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【愛知出身の好きな芸能人ランキング】

第1位 生見愛瑠(232票)
第2位 舘ひろし(196票)
第3位 岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)(184票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,280名/調査日:2025年8月11日

ハッピーオーラが可愛すぎる!1位は生見愛瑠さん!

4,280人の投票から1位に選ばれたのは、”めるる”の愛称で親しまれている生見愛瑠さん!愛知県稲沢市出身です。SNSでは、愛知名物の地元グルメ・味噌カツやひつまぶし、手羽先を楽しむ様子を投稿したことも♡幼少期から明るく元気いっぱいだっためるるは、「おたまじゃくし捕まえたりとか、カエル捕まえたり」するわんぱく少女だったそうですよ♡
めるるには、「かわいくていい子で、大好き」「映画、ドラマでの演技も素晴らしい」「俳優としての仕事の時と、バラエティー番組での立ちふるまいどちらもお見事です」などのコメントが集まり見事1位となりました!


大人の色気がすごい!2位は舘ひろしさん!

「ダンディといえば?」と聞かれたら、多くの人が思い浮かべるのが舘ひろしさん!愛知県名古屋市の出身で、学生時代からバイク好き。名古屋の街を走る舘さんの姿に憧れたという人も多いのでは?俳優としては「西部警察」でのクールな刑事役、「あぶない刑事」でのユーモア溢れるコンビぶりと、昭和から平成、令和にかけて数々の名作を彩ってきました。さらに歌手としても甘い歌声でファンを魅了♡ダンディでカッコよく、ユーモアもある。最強”イケオジ”俳優です!
舘さんには、「ダンディーさが最高です」「歳を重ねてもかっこいい」「昔から好きです」「こんな大人になりたい」などのコメントが集まり見事2位となりました!


地元愛にあふれるマルチスター!3位は岩田剛典さん!(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)

3位は愛知県名古屋市出身の岩田剛典さん!地元・名古屋への想いも深く、あるテレビ番組では小学生時代を過ごした母校・陽明小学校を訪問。その際、「後輩たちに広い校庭で思い切り遊んでもらいたい」と願い、バンテリンドーム ナゴヤを2時間半貸し切るという粋なサプライズを実行♡子どもたちの笑顔に包まれる岩田さん、かっこよすぎる~!
岩田さんには、「歌もダンスも役者としても、好きですね」「ダントツかっこいいから」「演技もうまい」「人として、外見も内面も、素晴らしく素敵」などのコメントが集まり見事3位となりました!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【New Open】新浦安から世界へ。麵屋「土竜」、まさかのセブ島進出!≪★オープン記念:11/28(金)29(土)の期間限定でセブ島ラーメン食べられます!≫

    浦安に住みたい!Web
  2. 【コールドチェーン業界へ新規参入】AIRMAN、リーファーコンテナ向け発電機開発 伊藤忠メタルズとタッグ

    にいがた経済新聞
  3. 民家敷地内や柿の木に登るなど…新潟県内でクマ出没相次ぐ、11月26日夕から27日朝まで(市町村別まとめ)

    にいがた経済新聞
  4. イイ肉の日は沖縄のクラフトビールでペアリング!?11/29(土)30(金)開催!「NAHA LOCAL BREWERIES’ GARDEN」(那覇市)

    OKITIVE
  5. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    おたくま経済新聞
  6. 【ニット】この着方、すぐマネしたい……!細見えが叶う11月コーデ

    4MEEE
  7. 【新店】20分かけて焼き上げるふわトロパンケーキが自慢!ハワイアンな雰囲気漂うカフェがオープン!|米子市

    na-na
  8. 主役はソース!? 創業100年の老舗が“異色の食堂”浜松にオープン 8種類を試食し放題

    Shizuoka Life
  9. 【12/20限定】第43回“月1小嶺マーケット”開催!八幡西区にクリスマスの魔法が降りる冬マルシェ【北九州2025】[北九州市八幡西区]

    行こう住もう
  10. 奥伊勢湾のサワラキャスティングゲームで60cm本命と対面成功 ブレード付きジグにヒット

    TSURINEWS