Yahoo! JAPAN

地元で40年以上愛される洋食レストラン。シェフが丹精込めて作るソースを味わうビーフシチュー|島根県出雲市

na-na

na-na

島根県出雲市の出雲ドーム近くにある、地元で40年以上愛され続ける洋食店をご紹介します!

ビストロヴルーテ

1980年創業の洋食店「ビストロヴルーテ」

内装は昔ながらのレストラン。
家族で経営されていて、あたたかい雰囲気の中お食事が楽しめる素敵なお店です。
なんとも言えない素朴な感じがまた良いのです。

手作りの優しい味でお腹も心も満たされる、丹精込めて作られたシェフのこだわりメニューがいただけるお店です。

若い頃、“ソースの1滴は血の1滴”というふうに教えられたというシェフ。
ソースに心血を注ぎ、1週間かけて作られるこだわりのデミグラスソースが使われたメニューをいただきました。

贅沢な一品「しまね和牛ほほ肉シチュー」

柔らかくて噛めば噛むほど肉のうまみが広がるしまね和牛のほほ肉を使ったシチュー

ほほ肉を煮込んだソースとこだわりのデミグラスソースを一緒に合わせて作っているといいます。
目の下からほほ、ほっぺたにかけての部位であるほほ肉は、牛1頭からごくわずかしか取れない希少部位。
そんなほほ肉をソースにも使っているという贅沢な一品です。

こちらも絶品!「しまね和牛ランプのカツレツソースデミグラス」

赤身肉ですがサシがあって柔らかいランプ。
しまね和牛のランプとこだわりデミグラスソースを使用した絶品カツレツです。

脂っこくないしっとりとした衣と噛んだ瞬間じゅわっと広がるお肉の脂が相性抜群。
深いコクのデミグラスソースもよく合います。
間違いない絶品メニューです。

手作りにこだわり、そのこだわりが美味しさの秘訣となっています。

メインが毎日変わるお昼のみのサービスランチも大人気です!
ぜひ訪れてみてください!

お店情報

ビストロヴルーテ
住所:島根県出雲市高岡町595-1
電話番号:0853-23-3598
営業時間:(昼)11:30~13:45(L.O)
     (夜)18:00~20:00(L.O)
     ※夜は予約のみ、ランチ・ディナーともコース料理は事前予約
定休日:水曜日(祝日の場合は翌木曜日)
<HP>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは

    ママスタセレクト
  2. BMSGトレーニーが“初”パフォーマンス SKY-HI感激! ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』主題歌披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【コメダ珈琲店】去年人気だった「鶏タツタバーガー」が今だけ復活!生姜醤油の香りがさらにアップ。

    東京バーゲンマニア
  4. 【高知グルメ】手作りの焼き菓子や季節のフルーツを使ったスイーツ「ネコバヤシ」地元情報誌おすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 【箱根そば】今だけ「かき揚げ天」クーポン券が無料でもらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 新年度も始動「クラシックのいろは」 オーケストラで聴く名曲3公演 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  7. 連れて帰りたい!“どうぶつ展”のとっておきグッズたち ― 「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 2点適時打で3試合連続安打!坂本勇人と共に2軍降格のキャベッジに代わり1軍昇格に期待がかかる巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 空から見るニッポン。ただいま、島根県石見畳ヶ浦の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    おたくま経済新聞