Yahoo! JAPAN

巨大なハゼ『ハゼクチ』を釣って食べてみた 大味かと思いきや・・

TSURINEWS

ハゼクチ(提供:茸本朗)

小物釣りの人気ターゲット・ハゼ。簡単に釣れる小魚として知られますが、九州にはまさに化け物のようなハゼが棲息しています。

長すぎるハゼ「ハゼクチ」

「釣りはハゼに始まりハゼに終わる」という言葉もあるほど人気の釣魚ハゼ。貪欲な性質でよく釣れ、小魚ながら味も良いことから古くから釣り人に愛されてきました。

しかしそんなハゼ(マハゼ)に大変よく似ていて、かつ非常に巨大という不思議な魚がいます。それはハゼクチ。

ハゼクチ(提供:茸本朗)

九州西部にある2つの内湾、有明海と八代海のみに生息するこのハゼの一種は、最大で60cmを超えることがある奇怪な魚です。一般的なハゼ類魚のサイズが大きくても20cm弱であることを考えれば、非常にユニークな存在であることがつたわるでしょう。

世界最大?最長?

ここまで大きくなるハゼクチ、もしかしたら世界最大のハゼなのでは? と思う人は少なくないと思います。実際のところどうなのでしょう。

ウェブで検索してみると、世界最大のハゼは東南アジアに生息するマーブルゴビーで最大80cm近くにもなるとありました。日本最大、で検索しても、沖縄に生息するホシマダラハゼは最大で50cm程度ながら重さ1kg以上となり、こちらが最大という人もいます。

ハゼクチ(提供:茸本朗)

ただし、これらはいわゆるハゼであるスズキ目ハゼ科の魚ではなく、前者はノコギリハゼ科、後者はマダラハゼ科に属する魚です。その点ではハゼ科のハゼクチこそが世界最大のハゼといっても良い気がしますし、少なくとも日本最”長”であることは論をまたないでしょう。

美味しい?それとも大味?

そんなハゼクチ、産地周辺では漁獲されており、市販もされています。しかしその評判は必ずしも高いものではないようです。

筆者はその味、特に大きく成長したものの味がかねてから気になっており、先日ついに釣りに行く機会を得て、マハゼではなかなか見ない30cm近いサイズのものをゲットして食べてみました。

ハゼクチ寿司(提供:茸本朗)

味の感想は「決して悪くはない」といったものになりました。確かにマハゼと比べると身に水分が多く味も淡白ですが、マハゼにはない食べ応えがあり、寿司ネタにするとなかなか美味しいと思いました。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新潟県のクラフトビールや日本酒が梅田に集合!「新潟SAKEフェア」開催

    PrettyOnline
  2. 【第45回新潟ジャズストリート】新潟の街が音楽のテーマパークになる一日!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 予算は1万円台!ガンガン使える「有能黒バッグ」〜2025年〜

    4MEEE
  4. つい猫にあげがちな『人の食べ物』4選 それぞれあげても大丈夫?

    ねこちゃんホンポ
  5. 【コスパ◎】モスバーガーに「昼割」があるって知ってた?『新作&定番バーガー』をお得に満喫できて大満足すぎた♪

    ウレぴあ総研
  6. 初雪に染まった道をお散歩する3頭の大型犬 ゆったりした時間の流れに癒される♡

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. ギラヴァンツ北九州 2025シーズン新体制発表会レポート 「日本で一番地域を愛するクラブ」へ

    キタキュースタイル
  8. 富山いちご狩り2025【立山・たてやま営農組合】制限時間は2回戦も可能な60分!立山の麓でゆっくりいちごを味わって

    nan-nan 富山の情報
  9. 若く見えるのが嬉しい!大人女子におすすめの「冬スカート」5選

    4yuuu
  10. 犬との『引っ張り合い』でやってはいけないNG行為5つ 愛犬と遊ぶときに飼い主が注意すべきこととは?

    わんちゃんホンポ