Yahoo! JAPAN

神戸市バスの『乗り方説明書』ができてる。路線や運賃区間、ポイントサービスなど市バスの基本がすぐわかる

神戸ジャーナル

神戸市バスの『乗り方説明書』ができてる。路線や運賃区間、ポイントサービスなど市バスの基本がすぐわかる

画像:いずれも「はじめての神戸市バス」より

神戸市交通局が、市バスの利用方法を解説した説明書『はじめての神戸市バス』を作成し、Webサイトに掲載しています。

あまり利用したことがない人も、利用したことがある人も、思わず「へー!」となるような内容がわかりやすくまとめられています。

「はじめての神戸市バス」は全11ページで、市内を走る路線の区分や系統などの基本情報のほか、ICカードにも対応した乗車・降車方法、利用額にあわせて付与されるポイントサービス、各種割引といったお得な情報も網羅しています。

路線バスの乗り方は地域によってさまざまです。特に神戸市に転入してきた人からは「前後どっちのドアから乗って、どう降りるのか」「料金は距離で変わるのか」「料金はいつ払えばいいのか」などがわかりにくいといった声が上がっていたそうです。

神戸市バスの料金は「均一」で、現金でもICカードでも乗車可能です。こうして手順にして表すと複雑そうにも感じますが、実際の流れが分かれば難しく感じることも減りそうですね。

市バスでは、2路線のバスを乗り継いだ際に適用される「乗継割引」や、大人の同乗者がいる小学生の料金が無料になる「エコファミリー制度」などのお得なサービスも利用できます。

具体的な利用例を写真付きで紹介しているので、どんな風に利用すればよいかがイメージしやすいのではないでしょうか。

「はじめての神戸市バス」はPDFファイルとして、神戸市交通局のサイトで公開されています。ダウンロードも可能で、スマートフォンやタブレット端末に入れておけば、いつでも確認できるようになりますよ。興味がある人はぜひチェックしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「砂浜以外でも潮干狩りは出来る!」 ゴロタ浜で採れる美味な巻貝『酢貝(スガイ)』

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月30日(水)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月30日(水)】

    anna(アンナ)
  4. 照葉スパリゾート門司店で福岡市動物園とのコラボ企画を開催 <動物園風呂>&<限定グルメ>が登場?【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  5. 世界自然遺産『屋久島』のエギング釣行で3kg超え「レッドモンスター」アオリイカ浮上!

    TSURINEWS
  6. 30代のストレスパターンは似たりよったり? 【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  7. 猫の『毛玉による嘔吐』を減らすためにできること3選 体への負担を減らすための対策とは

    ねこちゃんホンポ
  8. 昼も夜も値段が同じ!三宮『THE LIGHT HOUSE』のハンバーガーで背徳感を喰らう! 神戸市

    Kiss PRESS
  9. ニジマス釣り初めての子どもでも使える?!ミニクラハイフロート

    つり人オンライン
  10. 上原さくら、娘と訪れた公園で周囲の保護者達に驚かれたこと「見回した後、走って逃げました」

    Ameba News