Yahoo! JAPAN

【大阪・泉佐野】胸がふるえる美しさ。花火と音楽がシンクロする「大阪芸術花火2025」が開催決定

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年11月1日(土)、大阪・泉佐野のりんくう公園マーブルビーチにて、日本最高峰の花火と音楽をシンクロさせた花火エンターテインメント「大阪芸術花火2025」が開催されます。

日本最高峰の花火師が集い、音楽と完全にシンクロさせた花火をノンストップで打ち上げる「大阪芸術花火」の開催が決定! さえぎるものがない大阪の秋の夜空を、豪華絢爛な花火と壮大な音楽が彩る、感動必至のイベントです。

音楽と花火が織りなすアートエンターテインメント

anna(アンナ)

大阪芸術花火のプロデュースを手がけるHANABIコレクティブ・GREAT SKY ARTは、世界最高峰の「モントリオール国際花火競技大会」に日本代表として出場した実力派集団。世界レベルの演出技術と、日本各地から集結した花火師ドリームチームによる、極上の花火エンターテインメントに注目です。

anna(アンナ)

日本屈指の花火師たちが作り上げた花火と融合するのは、性別や世代を超えて愛される名曲たち。1/30秒単位で音楽と完全にシンクロさせた花火が、約50分間ノンストップで打ち上がります。

anna(アンナ)

ビーチとして整備された会場は眼前をさえぎるものが一切なく、花火観覧には最高のロケーション。JR・南海「りんくうタウン駅」から徒歩10分ほどとアクセスも良好です。
マーブルビーチからながめる夕日は、日本の夕陽百選にも選ばれるほどの美しさ。海に沈みゆく夕日を堪能したあと、豪華絢爛な花火が水平線から打ち上がります。

大阪芸術花火は全席指定有料の花火大会です。お得にチケットを買うには、超早割価格の今がチャンス。完売も予想されるので早めの購入がおすすめです。

\from Writer/
芸術の域にまで高めた花火を海辺で見るなんて最高じゃないですか? 11月開催なので、暑くないのもうれしいポイント(けっこう重要)。チケット購入は公式サイトを確認してみてくださいね。

大阪芸術花火2025

日時:2025年11月1日(土) 18:00~花火打上げ予定
会場:りんくう公園 マーブルビーチ、りんくうプレミアム・アウトレット、裏遊歩道 芝スペース(大阪府泉佐野市りんくう往来南7-1)
チケット販売期間:【超早割】2025年8月31日(日)23:00まで
※9月1日(月)0:00〜早割販売

チケット料金:
【超早割】
<マーブルビーチサイド>
エキサイティングシート 定価10,000円 → 9,000円
ビーチイス席 7,000円 → 6,000円
通路イス席 8,000円 → 7,000円
階段BOX席(5名1組) 35,000円

<アウトレットサイド>
通路イス席 8,000円 → 7,000円
テーブル席(4名1組) 50,000円

【市民割】
<マーブルビーチサイド>
ビーチイス席 5,500円
※泉佐野市民・田尻町民割(先着)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/大阪芸術花火開催委員会 文/阿部 玲子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 驚きのローカルフード!? “そこら辺の草”スベリヒユを食べてみたら【米沢市・会津坂下町・湯川村】

    ローカリティ!
  2. 【新居浜市・マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店】ボリュームだけじゃない もう一口が止まらぬスープ

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ラルキー 松山駅前店】実は中にカレーが隠れてます スパイスの集大成 “ビリヤニ”デビューはラルキーで

    愛媛こまち
  4. 意思が弱くてリバウンドした私がもう一度ダイエットを決意した理由、そしてその結果

    ロケットニュース24
  5. 声優・小林親弘さん、『ゴールデンカムイ』『BEASTARS』『光が死んだ夏』『アオアシ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. ジョルジオ・アルマーニが91歳で死去 「エレガンス」を体現した「モードの帝王」の功績を振り返る

    セブツー
  7. 【今なら買える】ゲオで買った「ポータブルゲーム機」がカオス過ぎて引いた / 118種類のゲーム内蔵で1628円!

    ロケットニュース24
  8. 見たことない羽生結弦の凛とした眼差しや柔らかな表情にうっとり・・・「2026年版 羽生結弦 カレンダー」中面デザインを初公開!!

    WWSチャンネル
  9. 【2025年9月】今っぽさも垢抜けも叶える。最新ピンクブラウンネイル

    4MEEE
  10. 「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」池袋PARCO、名古屋PARCOにて開催決定!

    WWSチャンネル