結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #7「『絶対忘れない』と言ったのに」
結婚前は楽しかったのに、結婚後に夫の態度が変わり、寂しさを感じる妻は少なくありません。「こんなはずじゃなかった」と思うこともあるでしょう。
結婚数年を経た妻たちの本音と、それに対する一般男性の意見について紹介します。
「結婚記念日や妻の誕生日やを忘れてしまう夫って結構いる気がします。でも、ちゃんとプレゼントを用意したりお祝いの言葉をかけてくれる人もいますよね。
私はそういう人と結婚するのが夢で、夫は付き合っていた頃は誕生日やイベント時のプレゼントを欠かさない、まさに理想のタイプだったんです。
『君の誕生日も結婚記念日も、この先も絶対忘れないよ』とプロポーズのときに言っていたのに、結婚したらあっという間に忘却の彼方。私の理想は見事に崩れ去ってしまいました…」(39歳・女性)
一般男性の意見
「正直言って記念日のことでそこまで思うとは驚きです。記念日云々は恋人時代のサービスというか男の努力ですから、ご主人はとても頑張っていたのでしょうね。
申し訳ないけれど、結婚したらそれ以上に重要なことや、やらなきゃいけないことがたくさんあって、それどころではないと思います。ご主人は、それをきちんとやっているなら問題はないと思います」(49歳・男性)
*
男性からすれば、記念日を忘れていることは平和の証拠のようにとらえているのかもしれませんね。
記念日が大切なのであれば、何週間か前から自分でアピールするのはいかがでしょうか。軽く「何か買ってきてほしいな」と直接伝えてみるのも手です。
(ハピママ*/たえなか すず)