Yahoo! JAPAN

『にこにこ、ぷん』のお宝映像がU-NEXTやHuluなどで配信開始! じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりのスペシャルコメントや意外なプロフィールも大公開

PASH!

 『にこにこ、ぷん』のお宝映像がU-NEXTやHuluなどで配信スタート。じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりのスペシャルコメントや意外なプロフィールも大公開となりました。

 1982年から1992年まで、NHK『おかあさんといっしょ』のなかで放送された人形劇『にこにこ、ぷん』。レギュラー放送で10年間続いた伝説のコーナーです。『おかあさんといっしょ』放送開始65周年の今年、その懐かしい映像がハイビジョン画質になって再び観られるようになります!

 3月14日(金)からU-NEXT、Hulu、NHKグループモール、Amazon Prime Videoチャンネル「NHKこどもパーク」や「アニメタイムズ」で配信スタート。放送初回と最終回を含めた人形劇6話や、「にこにこ、ぷん」の3人が、にこにこ島を飛び出して、北海道やオーストラリアに旅にでるスペシャル企画も収録。じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの元気な歌声と共に、あのころの記憶がよみがえります。

 今回の配信を記念して、「にこにこ、ぷん」の3人からのコメントと、特技や夢など意外な一面が見えるプロフィールを公開!さらに1982年4月5日に放送された超貴重な初回映像をYouTubeで無料公開します。スペシャル企画じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの「にこぷんトーク」も特設ページに掲載中です。

じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの3人からのコメント


ぽろり・カジリアッチ三世さん コメント

♪ぼくは海賊なのだ~ 海の男なのだ~! やぁ、みんな。ぼくの祖先が名門の海賊だってこと、知っているかな? え? 知らなかったって? ヨヨヨヨ。ぼくたちのお話の第1話「ないってばない?」と第2話「ぼくはかいぞく」にでてくるから、しっかりみてほしいのだ!

 え? ぼくが、ピーマンが嫌いで、泣き虫だって? そそそんなこと……どうだったかなぁ? ぼくたちの暮らしているにこにこ島は、毎日がとってもたのしいのだ! みんなもあそびに来てくれるとうれしいなぁ!

ふぉるてしも・ぴっころさん コメント

 はぁ~い! ぴっころよ。またみなさんに、あたしたちのお話をみてもらえることになったのよ! 特にみてほしいのは、のびのびむらでの美しいウェディングドレス姿のあたし! 広大な緑の草原に咲くユリの花のようだったわぁ!

 それから、オーストラリアの空を華麗に飛ぶ姿のあたし! 青い大空に舞うあたしったらまるで天使のようだったのよ~! はぁ~、あたしってなんでこんなに可愛いのかしらぁ! みなさん、可愛いあたしのシーンをぜひおたのしみに~!

ふくろこうじ・じゃじゃ丸さん コメント

 ごろにゃ~ご~! おっす! じゃじゃ丸さんだぞ! みんな、「紅白歌合戦」みてくれたかにゃ? ぐふふ。おいら、ファンのみんなの前で歌って踊ったのよ。まぁ、おいらほどの大スターになると、会場中からの歓声がすごいのなんのって。み~んなおいらに夢中。ぐふふ。

 あ、年末のおいらのステージを見逃しちゃっていても心配ご無用! これからは、おいらのカッコイイ姿をいつでもみられるぞ! それから、今年はおいら、みんなにいっぱい会えたらいいにゃ~!

じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりのプロフィール


『にこにこ、ぷん』作品概要


原作:井出隆夫

脚本:井出隆夫

音楽:越部信義

キャラクターデザイン:岡部久義

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小倉城で地元小学生が太鼓の練習成果を披露? 体験山車・さんさん号も登場【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. Lucky²、約7ヶ月ぶりとなる新曲「Unicorn Dance」が7月13日に配信リリース!配信同日に行われたファンミーティングでも初歌唱!!

    WWSチャンネル
  3. 全12公演で11.5万人を動員!!=LOVE ARENA TOUR 2025「~Timeless Tales~」追加公演を有明アリーナにて2days開催!

    WWSチャンネル
  4. 【黒スカート】こんな着方があったとは……!7月の垢抜けコーデ

    4MEEE
  5. 「ブスは接客NG……だと?(怒)」モンスター上司はパワハラ&セクハラのクソ野郎でした

    4yuuu
  6. M!LK曽野舜太さんの実践した、めちゃくちゃイイ英語学習法とは【中学生の基礎英語 レベル1】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. アニメ『怪獣8号』隊長・副隊長キャストから見るカフカとキコルの魅力は…? 第2期先行上映会レポートが到着

    PASH! PLUS
  8. 「何もない町」の運命を変えた行動とは。カーリングの町・常呂:ひとりのじっちゃんが、町の運命を変えた──試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 【ジョルジュ・ブラック】ピカソとの「キュビズム」の“発明”や共同作業を解説

    イロハニアート
  10. 辛いものはお好き? 森崎ウィンさんからのお手紙【エンジョイ・シンプル・イングリッシュ】

    NHK出版デジタルマガジン