Yahoo! JAPAN

「ピエトロドレッシング うめ」今年も登場!紀州梅の爽やかな味わいを春夏限定で販売

おたくま経済新聞

春夏限定の「ピエトロドレッシング うめ」

 春の訪れとともに、ピエトロの人気ドレッシング「うめ」が今年も登場する。

 株式会社ピエトロ(福岡市中央区)は、春夏限定の「ピエトロドレッシング うめ」を3月1日から販売開始することを発表した。価格は572円(税込)で、内容量は280ml。

【春夏限定の「ピエトロドレッシング うめ」】

「ピエトロドレッシング うめ」は、和歌山県産の紀州梅を100%使用した梅肉をベースに、国産の梅しそチップを加えることで、より豊かな香りが楽しめる仕上がりになっている。また、九州産の「旨口しょうゆ」をブレンドすることで、梅の酸味を引き立てつつ、まろやかな味わいを実現した。

ピエトロは、1980年に福岡市の天神でオープンしたスパゲティレストラン「洋麺屋ピエトロ」が発祥。店内で提供していたドレッシングが評判を呼び、商品化に至った経緯を持つ。同社の看板商品「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」は、累計3億本以上の出荷実績を誇る。

情報提供:株式会社ピエトロ

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025030303.html

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市中央町の『大名ソフトクリーム』が閉店したみたい

    LOG OITA
  2. 宇佐市で『第19回宇佐航空隊平和ウォーク』が開催されます

    LOG OITA
  3. 大分市で『大分日産杯 第5回OBSランニングバイクレースinフットサル2002』が開催されます

    LOG OITA
  4. 新潟・霊峰弥彦山の麓にあるスーパーヴィンテージショップ「mushroom」へ行ってみた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 数量限定「肉袋」はすでに完売! ステーキのサルーングループ、創業46周年&「贅」20周年の誕生祭を開催中

    にいがた経済新聞
  6. 六アイ・マリンパークで見つけた「巨大な鳥の建造物」!その正体は? 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    おたくま経済新聞
  8. 【京都市中京区】羽のように軽い生地が美味。円町の狭小菓子店[Chocolat]のダブルクリームシュー

    KYOTOLIFE
  9. 関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡

    anna(アンナ)
  10. <今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!

    ママスタセレクト