Yahoo! JAPAN

大規模なダイヤ改正に、涙。香椎浜一丁目【福岡市東区】

フクリパ

大規模なダイヤ改正に、涙。香椎浜一丁目【福岡市東区】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載112回目は、福岡市東区にある「香椎浜一丁目(かしいはまいっちょうめ)」バス停をご紹介します。

本日の主役は

 

1月10日撮影の、香椎浜一丁目です。

ちゃんとした印刷が施されるのではなく、コピー用紙的なものに書かれた活字が貼られているバス停を、当方は「紙貼り」と呼び、否定的な目で見ています。バス停は単なる乗降場所の記号であって、どこで待てばよいか目印として分かれば、仕様を究める必要はないというご意見もあるでしょうが。

 

 

バス停のすぐ近くに小学校があります。

 

 

千早西小学校です。

 

香椎台や香椎浜、香椎照葉やみなと香椎という行政地名もできて、「香椎が示す地域が拡張傾向にある」ように感じています。けれども「なんとなくあのあたり」と把握するのには便利で、「千早西」と言われてもピンとこないなー、というのが、福岡市西部で暮らす当方の印象です。千早西小学校の住所も「香椎浜一丁目」ですし。

 

 

27Nの本数が多いです。香椎参道を抜けて鳥居をくぐり、みどりが丘団地方面に向かいます。

 

 

都心方面に向かうバス停は、

 

 

本数の多い27Nが、少ない22Nに統合されて、番号が消えます。

 

 

というあたりでお気づきになる方もおられるでしょうか。この香椎浜一丁目は、先月掲載した「福岡運輸支局前」の隣のバス停です。

 

途中で〇〇が変わるバス。福岡運輸支局前【福岡市東区】

https://fukuoka-leapup.jp/serial/202502.47670

 

 

 

こんなにたくさんあったのに

 

撮影した時点では、郊外方向の時刻表を眺めながら、「2と22Nの土井営業所ゆきがある。双方の経路は大きく違う。22Nは平日1本しか走らないけれど独自区間がある。そもそもみどりが丘団地ゆきは郊外方向だけれど、ここから千早駅に向かうのは都心方向ではないか?」というようなとこに考えをめぐらせ、いつか連載に使えたらいいな、と思っておりました。

 

ところが3月1日に、今春のダイヤ改正が発表となりまして、

 

 

これだけの本数を有していた、都心方向のバスが、

 

 

3月15日以降は、この本数に(かなしみ)。

しかも大濠公園ゆきが4本走るのは平日だけで、土日祝日は天神直通のバスが走らなくなります。ということで、当初の予定とは違った形で、この連載に登場することとなりました。

 

 

国道3号線と、市道香椎箱崎浜線(都市高速下の道路)と、どちらのバス通りにも徒歩10分圏内であるために大幅な減便となってしまう、ある意味「貧乏くじを引かされた」バス停です。もちろん、利用状況を鑑みての改正なのでしょうけれども。

 

今回言及している香椎地区と、前回掲載した野方付近は、大規模な改正がおこなわれます。公式ページに、いつになく詳細な説明図が掲載されていることも、「今年のダイヤ改正が特別である」証左なのではないでしょうか。

▼3月15日(土)実施 ダイヤ改正に関するお知らせ

https://www.nishitetsu.jp/bus/diagram/20250315/

 

 

時代が動く瞬間を、ぜひ刮目して感じてください。

 

 

 

基本情報

バス停名:香椎浜一丁目(かしいはまいっちょうめ)

・住所:〒813-0016 福岡県福岡市東区香椎浜1丁目4 [map]

・天神からの行き方例:
「天神中央郵便局前(18:東向き)(18Bのりば)」から都市高22N 香椎浜車庫行きに乗車。約18分、430円。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ランドセルの中身だけで最大4kg。タブレットは持ち帰り?置き勉? 今後の方針を文科省に聞いた

    OTEMOTO
  2. 「第5回北九州タウンパレード」開催 グルメなどが楽しめる<タウンフェス>も【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  3. 「帰ってきた妖しいふたり」昨年に続いて開催 5月3日より門司港で

    キタキュースタイル
  4. 若返りたい大人女子に捧ぐ!マイナス5歳見えボブ〜2025年晩春〜

    4MEEE
  5. コスプレイヤー・紅羽りお、「私の体験を伝えることで、リスナーのみなさんに勇気を届けたい」特別収録ラジオ番組出演決定

    Pop’n’Roll
  6. やちよPR大使に任命!八千代市で生まれた奇跡の歌声「八千代少年少女合唱団」

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 大切なおもちゃをもう一度!四街道おもちゃ病院の取り組み【四街道市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 4月26日(土)~29日(火・祝) GW前半 長野県内のイベント16選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう!

    ARURA(アルラ)
  9. 【えのきとわかめを和えるだけ】「レンジで作れて爆ウマ」「ごめん、全部食べていい?」時短で作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 4/17オープン「猫カフェMOCHA(モカ) イオンモール松本店」が長野初出店!もふもふのにゃんこたちに癒やされる時間を♪@長野県松本市

    Web-Komachi