Yahoo! JAPAN

八雲町限定の「カントリーマアム 北海道ミルク味」を買ってみた

サツッター

八雲町限定の「カントリーマアム 北海道ミルク味」を買ってみた

北海道・八雲町限定のご当地カントリーマアムを買ってみました!

八雲町限定カントリーマアム

八雲町限定カントリーマアム北海道ミルク味
パッケージには、八雲町の代表的な景色を使用

八雲町限定カントリーマアムは、北海道ミルク味。白いカントリーマアムです。

八雲町の牛乳を使用しているそうです。

パッケージには、八雲町の代表的な景色がイラストで描かれていて、とてもかわいいデザインです。牛のイラストにほっこりします。

個包装パッケージで8個入りです。

購入した場所

わたしが、八雲町限定のカントリーマアムを買ったのは、八雲町情報交流物産館「丘の駅」という場所です。「噴火湾パノラマパーク」にあるお土産屋さんです。

そこでは、八雲町限定のカントリーマアムだけでなく、八雲町限定パッケージのミルキーも売っていました。
牛の帽子をかぶったペコちゃんのパッケージがとてもかわいくて、思わずこちらも購入しました。
不二家の白いミルキーに使われている練乳は、道南の牛乳を多く使用しているそうですよ。

八雲町限定パッケージのミルキーも購入!

「噴火湾パノラマパーク」は見晴らしがよく、遠くの景色を見渡すことができる気持ちのいい場所でした。

八雲町限定カントリーマアム食べてみた

八雲町限定カントリーマアム北海道ミルク味

それでは、「八雲町限定カントリーマアム北海道ミルク味」を実食します。

封を開けると、甘い香りがふわっと。食べるとまろやかで優しい甘さが広がります。白いチョコチップがはいっているのもアクセントになって美味しいです。

サイズは小ぶり。カントリーマアムに限らずですが、原料高の影響等で、おやつのサイズって昔に比べるとどんどん小さくなっていますよね。

ドライブ中のおやつにもぴったりでした。

かなり好みの味だったので、また訪問する機会があれば買おうと思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【米子市】中華飯店 大鳳|中華も焼肉も楽しめる!30年以上愛され続けるお店

    tory
  2. 独自の審美眼で 世界中のマイナーブランドをインポート! 「バーリオ」ディレクター・田渕卓也さんインタビュー【アメトラをつくった巨人たち。】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. グランプリ受賞の商品も登場♡ 話題のバタースイーツ専門店があべのハルカスにオープン!

    anna(アンナ)
  4. 夏の暑さをブッ飛ばす!焼鳥屋でグイッと生ビール!【旭川市】

    asatan
  5. 【旭川市】アイスコーヒーが飲みたい!ふらっと寄れる珈琲店3選

    asatan
  6. 「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」キャスト人気ランキング【8/1映画公開】

    ランキングー!
  7. 完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)

    岡山観光WEB
  8. JUNK バナナマン「日村、深夜に食欲を抑えられない!」

    TBSラジオ
  9. 【地域の未来を切り拓け!】高校生・大学生39チームが挑戦 新潟若者ビジネスアイデアコンテスト「OpenGateNiigata2025・開志ラウンド」が開催

    にいがた経済新聞
  10. 出張で海外へ→3週間ぶりの帰宅で『犬が大喜びしてくれる』と思ったら…なんだか切ない『まさかの展開』に「負けてて草」「悲しい現実w」と爆笑

    わんちゃんホンポ