Yahoo! JAPAN

白だしで味決まる!れんこんと油揚げの炊き込みごはん

macaroni

白だしで味決まる!れんこんと油揚げの炊き込みごはん

【材料】(4人分)

米:2合

れんこん:100g

油揚げ:1枚

白だし(10倍濃縮):60cc

水:2合目盛まで

【下ごしらえ】

・油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、1cm幅の短冊切りにします。
・米は研ぎ、30分ほど浸水させて水気を切ります。
・れんこんは皮を剥きます。

【作り方】

1: れんこんを5mm幅のいちょう切りにします。

2: 炊飯釜に米、白だし、れんこん、油揚げを入れ、水を2合目盛りまで入れて炊き込みご飯モードで炊飯します。

3: 炊き上がったら、底から混ぜ合わせます。器に盛って完成です。

コツ・ポイント

油揚げは油抜きをすることで余分な油が取れ、味が染み込みやすくなります。

れんこんは5mmの厚さに切ると、シャキシャキ感が程よく残ります。薄すぎると食感が物足りなくなるので、5mm程度の厚みがおすすめです。

5.5合炊きの炊飯器を使用しています。

料理家からのひと言メモ

しめじ、しいたけ、えのきなどのきのこを加えると、風味が豊かになり、ボリューム感もアップします。

炊き上がった後に、ごま油をほんの少し垂らすと、香りが引き立ち、深い味わいに。仕上げにいりごまを散らすのもおすすめです。

炊き上がりに、刻んだゆずの皮を少量トッピングすると、爽やかな香りがアクセントになり、和の風味が楽しめます。

よくある質問

・作り置きできますか?

冷凍可能な保存容器に移し、冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国内最大級のワイン祭『山形ワインバル』で、花巻ワインに出会う旅

    まきまき花巻
  2. 小原正子、子ども達のピアノの発表会での出来事を報告「まさかのハプニング!」

    Ameba News
  3. すみれおじさん、かりんちゃま、おさかな伯爵ら人気コスプレイヤー集結! スマホゲーム『にゃんにゃんシノビ』イベント開催

    Pop’n’Roll
  4. 豆腐と豆乳でカロリーオフ♪幸せのパンケーキ淡路島本店に「幸せのアサイーボウル」登場 淡路市

    Kiss PRESS
  5. 須坂市の『玉林餅菓子店』 やわらかい「お餅」と、雑味のない「あんこ」の甘さが絶妙な名店@長野県須坂市

    ARURA(アルラ)
  6. ナナちゃん『くら寿司』で家族全員がハマったもの「このレベルが出るのがびっくり」

    Ameba News
  7. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

    おたくま経済新聞
  8. 須磨海岸の自然について親子で学べる無料イベント 「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. ボサボサで顔が見えなかった犬を保護→トリミングをした結果…まるで別犬のような『衝撃的な変化』と『最高の結末』が4万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  10. <キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?

    ママスタセレクト