Yahoo! JAPAN

何に見える?「つらい記憶を乗り越える方法」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】この画像何に見える?「つらい記憶の乗り越え方」を診断

誰にでも、思い出すと胸が苦しくなるようなつらい記憶があるものです。無理に忘れようとしても、ふとした瞬間に思い出して落ち込んでしまう……。それなら、この記事でご紹介する「つらい記憶の乗り越え方」が分かる心理テストを試してみてはいかがでしょうか。意外な乗り越え方が見つかるかもしれませんよ。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.郵便記号の「〒」

B.横から見たトイレ

C.カタカナの「デ」

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.郵便記号の「〒」を選んだ人の診断結果

郵便記号の「〒」を選んだあなたのつらい記憶の乗り越え方は、「紙に書いて捨てる」です。

「〒」は、住所を書いたり、郵便物を出したりする際に使用する記号。郵便物に書くことから、紙に文字を書くことを連想するモチーフとして扱うこととします。

画像を見て郵便記号の〒を思い浮かべたあなたは、紙に書くことでつらい記憶を乗り越えられそう。書き出した後に破って捨てることで、心が楽になりますよ。

B.横から見たトイレを選んだ人の診断結果

横から見たトイレを選んだあなたのつらい記憶の乗り越え方は、「水に流すつもりでいる」です。

トイレは、不要なものを水に流すことのできる装置。そこから転じて、この診断では過去を水に流すことや、キレイさっぱり忘れることを意味するモチーフとして扱います。

画像を見て横から見たトイレを連想したあなたは、過去を水に流すつもりでいると良さそう。「過去は過去。今は今」と割り切って考えようとするのもおすすめです。

C.カタカナの「デ」を選んだ人の診断結果

カタカナの「デ」を選んだあなたのつらい記憶の乗り越え方は、「良い経験になったと考える」です。

カタカナは、日本で用いられる文字の一種。小学校で学ぶことで読み書きができるようになるため、この診断ではカタカナを学習や経験の象徴として扱います。

画像を見てカタカナの「デ」を思い浮かべたあなたは、良い経験になったと考えることでつらい記憶を昇華できるみたい。「あの経験があったからこそ、人として深みが増した」と考えるのも◎

まとめ

診断お疲れ様でした。つらい記憶を乗り越える方法は、人それぞれです。大切なのは、自分の気持ちに寄り添いながら、無理せず少しずつ進むこと。
今回の診断結果をヒントにして、あなたらしい癒し方を取り入れてみてくださいね。きっと、過去よりも今の自分を大切にできるようになりますよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『自分は小さい』と思いこんでいる大型犬→小型犬が通った隙間を通ろうとして…まさかの『切なすぎる光景』が話題「なんで?って顔w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  2. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 肉球をマッサージしてもらう犬→至福の一時かと思いきや…想定外だった『オナラ連発』に68万再生の反響「初めて聞いたw」「可愛いw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. PLAZA限定!tower×スヌーピー 日常生活に役立つおすすめ便利グッズ2選♪

    ウレぴあ総研
  5. 「これ引きに北海道行きたい」世界自然遺産・知床半島で引ける“シャチ(幸)みくじ”が可愛い「シャチあれ!」

    Domingo
  6. 北斗晶「申し訳ないと思いつつも」毎年ファンから送られてくる品「有り難くいただきます」

    Ameba News
  7. 【ELIONEさん(沼津市出身)の新アルバム「Just Live For Today」】つくりものではない。うわべだけでは決してない。ヒップホップへの信頼と崇敬の中に咲く「篤実」の花

    アットエス
  8. 花火の夜にシャボン玉 伊賀・陽夫多神社で31日

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『八月納涼歌舞伎』第三部『野田版 研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開 勘九郎主演で新たな研辰が誕生

    SPICE
  10. 実は“激レア”⁉昭和レトロな配色がかわいい『赤胴車』を阪神西宮駅で見てきた 西宮市

    Kiss PRESS