Yahoo! JAPAN

LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

おたくま経済新聞

「えもじの子(仮)」

 つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有料で復活。LINEストアにて250円で販売を開始しました。

 多くのユーザーから親しまれてきたキャラクターだけに、SNS上では「おかえり!」と喜びの声が相次いでいます。

【LINEストアから購入可能】

■ 2024年11月に無料絵文字として登場 SNSで大人気に

 「えもじの子(仮)」は、2024年11月にLINEのデフォルト絵文字として初登場したキャラクター。黄色い顔に手足が生えた不思議な姿と、どこかシュールで憎めない表情が特徴です。

 既存のLINEフレンズに混ざって登場した「謎キャラ」でしたが、利用者の間で瞬く間に話題に。複数の絵文字を組み合わせて遊ぶ投稿や、ファンアートがSNSに多数アップされるなど、ブームを巻き起こしました。

■ 2025年8月、突然の終了に相次ぐ悲しみの声

 それとは別途配布されていた無料版が絵文字が、2025年8月からは順次利用できなくなり、SNSでは惜しむ声が広がりました。

 利用終了となった後でも、「気づいたらLINEにいた存在なのに、消えてしまうなんて」「使えなくなるのが寂しい」といった声が多く寄せられ、復活を望むユーザーも少なくありませんでした。

■ 2025年10月に待望の復活 しかし一部絵文字が未収録

 そんな「えもじの子(仮)」無料配布版が、今回満を持して復活。有料販売としてリリースされた「えもじの子(仮)のたのしい日常」は、LINEストアから購入でき、再びトークで使えるように。

 ファンからは「また会えて嬉しい」「課金してでも欲しい」と歓迎の声が上がる一方、「一部の絵文字がまだ復活していない」といった意見も見られます。

 突如LINEに現れ、多くのユーザーの心をつかんだ「えもじの子(仮)」。無料配布から有料購入という形ではありますが、その存在感はいまだ健在です。今後の完全復活はもちろん、その先のさらなる展開にも期待が高まります。

※初出時、全ての「えもじの子(仮)」絵文字が使用できなくなっていたように記載していましたが、正確には「公式LINEにて配布されていた無料配布版」の絵文字が使用できなくなったものでした。訂正してお詫びします。

<参考・引用>
えもじの子(仮)(@emoji_no_ko)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025100201.html

おすすめの記事

新着記事

  1. 第57回全日本大学駅伝 中央大学・藤原正和監督 レース後インタビュー

    文化放送
  2. 第57回全日本大学駅伝 帝京大学・中野孝行監督レース後インタビュー

    文化放送
  3. 「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」

    Domingo
  4. 自然に若く見える!老け顔さんのためのボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  5. 第57回全日本大学駅伝 青山学院大学・原晋監督 レース後インタビュー

    文化放送
  6. 第57回全日本大学駅伝 創価大学・榎木和貴監督 レース後インタビュー

    文化放送
  7. 【ETVOS】2025ホリデーコレクション、思わずパケ買いしたくなる可愛さ。コフレボックスに限定アイテム・キット...見逃せないラインアップ。

    東京バーゲンマニア
  8. 西はりま天文台で満天の星空を体験 「キャンドルナイト2025」 佐用町

    Kiss PRESS
  9. サーティワンの「すみっコぐらし」クリスマス向けアイスクリームケーキがかわいすぎ♡数量限定で予約受付中。

    東京バーゲンマニア
  10. もうめんつゆは使わない!「味玉」がもっとおいしくなる意外な調味料とは?「めっちゃ濃厚」「ハマった」

    saita