Yahoo! JAPAN

全国高校剣道選抜県予選特集 男子(1)明豊 不動心で県予選突破し日本一へ 【大分県】

オー!エス!OITA

写真/オー!エス!OITA SPORTS

 剣道の全国高校選抜大会県予選が26日に開催される。昨夏の全国高校総体で男子の明豊が準優勝、女子の明豊が3位となったことで、出場枠は男女とも2枠に増える。新チーム結成後も県内負け知らずの明豊が男女とも頭一つ抜けているが、残りの1枠を懸けて激しい戦いが予想される。男女それぞれの有力チーム、注目選手を紹介する。

 

 男子の優勝候補筆頭は明豊。昨夏の全国高校総体で準優勝に輝いたメンバーは総入れ替えとなったが、戦力はさらに磨きがかかっている。岩本貴光監督は「実力は昨年以上」と自信をにじませる。「力のある2年生が冬の練習で大きく成長した。その結果、全国の強豪校とも互角以上に戦える実力を付けている。この調子で、全国選抜大会に向けてさらに努力を重ねてほしい。その前に行われる県予選では、自分たちの力をしっかり発揮し、確実に勝ち抜いてほしい」。選手たちへの期待と信頼が見て取れる。

 

 昨年のチーム編成で最も難航したのが、「大将を誰にするか」だった。全国高校総体が終了したタイミングで、岩本監督は高松宥人(2年)を大将に据えることを決断。以来、高松を中心としたチームづくりを進めてきた。「高松は柔軟で応じ技が得意。攻守のバランスが取れている。本番でも力を発揮してほしい」と岩本監督。大将が決まったことで、他のメンバーのオーダーもスムーズに組めるようになった。大将が絶対的な存在として固定できると、チーム全体が安心して試合に臨める。

 

新チームになってから、竹刀を多く振り稽古を重ねた

 

 新チームになってからの練習は非常に厳しいものだった。キャプテンの武蔵啓斗(2年)は「とにかく竹刀を多く振って、厳しい稽古を重ねた。その手応えは十分に感じている」と振り返る。昨年の全国高校総体での準優勝を超える、今年の目標は明確だ。「今年は全国選抜大会と全国高校総体での優勝を目指す」と力強く語る。

 

 今年のチームは、例年以上にチームワークが良いとされる一方、心優しい選手が多い。「勝負の際には、もう一段気持ちを引き締める場面が必要になる。その切り替えさえできれば、きっと結果を出せる」と岩本監督。選手に「不動心」という言葉を説き、「稽古を試合のように、試合を稽古のようにできるようになりつつある」。盤石な体制で県予選に臨む。

 

全国選抜大会と全国高校総体で日本一を目指す

 

 (柚野真也)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用さんでもマネできる!扱いやすいボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    おたくま経済新聞
  3. ユニバーサル新パーク一体型ホテル「ユニバーサル・ヘリオス・グランド・ホテル」オープン

    あとなびマガジン
  4. ダッフィーたちが20種類のワッペンになった ぬいぐるみにも持たせられる20周年ワッペン

    あとなびマガジン
  5. 福岡の並んでも食べたいニューオープンの最新スイーツ3選

    フクリパ
  6. 見頃は4月21日くらい!奈良県葛城市にある「石光寺」で「春牡丹」の開花が始まる

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 佐渡金山周辺の移動に便利な「相川周遊バス」が運行開始

    にいがた経済新聞
  8. 【ONE AND ONLY Vol.13レポート】FES☆TIVE、Onephony、fishbowlら注目メンバーの多彩なステージに徹底フォーカス!

    Pop’n’Roll
  9. 知ってる?はらぺこあおむし、ねないこ だれだなど「名作絵本のクッキー缶」が超かわいい!1千円以下のミニサイズも

    ウレぴあ総研
  10. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研