Yahoo! JAPAN

原宿激戦区で極上ヴィンテージのみを販売し四半世紀。「LITTLE REATA」のお宝アイテムとは?

Dig-it[ディグ・イット]

極上のコンディションしか興味がないという人必見のLITTLE REATA。デッドストックやスーパーミントなヴィンテージがぎっしり詰まっている。

1950年代前後の希少なデッドストックに会える店。

原宿・竹下通りで22年。現在のキャットストリート沿いに移転し3年。四半世紀に渡ってヴィンテージ激戦区の原宿でショップを営むのはオーナー兼バイヤーの宮崎氏。デッドストックとコンディション良好のヴィンテージしか扱わないことがショップの大きな特色だ。店内は1950年代を中心にメンズ、ウィメンズともにセレクト。年6回の買い付けでは、かれこれ何十年も厳選を重ねた一箱のみの買い付け数なのだとか。また店内は店舗備品以外のNOT FOR SALEを置かないのも店主のこだわり。気になったら気軽聞いてみるのも良いだろう。

【DATA】
LITTLE REATA
東京都渋谷区神宮前6-19-3 東邦ビル1F
Tel.03-3486-7404

Unknown

富士山、桜、龍のおめでたい刺繍が施された中綿なしのデッドストックのスカジャン。カラフルなリブが印象的でリバーシブルの裏側はバーガンディベースにトラが刺繍されている。¥439,780_

SUN BROS

ほぼデッドストックに近いロングスリーブの1950年代のハワイアンシャツ。繊細で力強い龍と発色の良いカラーパターンがグッド。¥439,780_

CARMEL

1950年代のかのエルビス・プレスリーが着用したことでも知られるハリウッドジャケット。デッドストックは超がつくほど希少なアイテム。¥659,780_

Duke

ブラック単色のレーヨンロングスリーブシャツは製品を畳む際に入れられる台紙が付いているデッドストック。この時代にブラックは珍しい。¥329,780_

Harley-Davidson

1950年代中期、Harley-Davidsonのホースハイド製サイクルチャンプとサイクルクイーン。いずれもバイクチームを匂わせるステンシルプリントが施されている。¥659,780_/¥219,780_

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

    草の実堂
  2. <顔面国宝>自慢しまくりか、気が休まらないか。イケメン彼氏と付き合ったら、どんな感じ?

    ママスタセレクト
  3. ディエゴ・ルナら登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』パネルレポート|シーズン2に向けて、プロデューサ&キャスト陣が本作の魅力を深堀り

    アニメイトタイムズ
  4. 残り時間1秒でも目が離せない!B.LEAGUE『神戸ストークス』試合観戦レポ【後編】 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 米国アウトドアブランド「MERRELL」と初のコラボレーションアイテム スノーピーク(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  6. 鑑賞無料 相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート 5月5日、相模女子大学グリーンホール

    タウンニュース
  7. 南足柄市議会が報告会 4月19日 中部公民館

    タウンニュース
  8. 3町が新年度人事

    タウンニュース
  9. 親子で南足柄市立図書館体験

    タウンニュース
  10. 多摩FS 7度目の「白雪姫」 27日、ヴィータホール

    タウンニュース