Yahoo! JAPAN

「赤ちゃんは90分しか起きていられない!?」驚きの睡眠リズムでぐっすり快眠【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

ラブすぽ

「赤ちゃんは90分しか起きていられない!?」驚きの睡眠リズムでぐっすり快眠【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

赤ちゃんが眠くなるのは目覚めてから90分後です

おやすみレッスンのポイント

・赤ちゃんは90分しか起きていられません
・睡眠時間に関係なく目覚めてから90分後に眠くなります
・90分のタイミングにあわせて赤ちゃんを寝かせれば赤ちゃんは十分な睡眠をとることができます

重要なことなので、もう一度いいますね。

「90分の覚醒周期のおわりに、赤ちゃんは眠る準備ができる」のです。

つまり、赤ちゃんは90分しか起きていられません。

多くの大人が自分たちと比べて、この事実に驚きますが、朝7時に起きた赤ちゃんが、8時半には眠たそうにあくびをするのは、まったく普通のことなのです。

おまけに、この90分周期の時計はかなり正確であるだけでなく、赤ちゃんが起きた瞬間から動きはじめます。

もうひとつ、よく驚かれることがあります。それは、赤ちゃんが起きる前にどれだけ寝ていたかには、まったく関係がないということです。

短い昼寝のあとでも夜たっぷり寝たあとでも、目覚めた途端、90分の時計が動きだして覚醒周期がはじまり、90分後におわります。

赤ちゃんがすんなり眠る可能性が一番高いのが、この覚醒周期がおわるときです。昼寝をしたり、朝まで眠る準備ができているので、このタイミングにあわせて、赤ちゃんを寝かせてあげるようにすれば、赤ちゃんは体内のリズムと調和し、ぐずったり泣いたりすることなく眠りにつき、十分な睡眠をとることができるのです。

【出典】『90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!』著:ポリー・ムーア, 監修:成田 奈緒子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店でスティッチのキャラクターグッズ販売 フォトスポットも

    OSAKA STYLE
  2. KOGYARU が「♪ドンドンドンキ〜」でイケイケ 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 竹下☆ぱらだいすが“初MC”で緊張 しんぢくんが腹まで震える 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 眉メイクが苦手なら見て。失敗知らずの「名品アイブロウパウダー」5選

    4MEEE
  5. 小中学生ダンスグループ『PG』 会場を爆アゲでオープニング飾る 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 九州・鹿児島に日本最大級の“文具の祭典”が初上陸 『文具女子博 pop-up in 鹿児島 2025』5Days開催が決定

    SPICE
  7. <時間ないって本当?>「平日仕事・休日は子どもの送迎で忙しい!」フルタイムで働くママからの反論は

    ママスタセレクト
  8. 静岡学園中が2年ぶりの県頂点に。決勝で2ゴールの吉澤心&亀川潤「全国優勝したい」岡島監督「日本一になって静岡に帰ってきたい」

    アットエス
  9. 吹田にカフェ併設のコーヒー焙煎所がオープン!自家焙煎豆に注目

    PrettyOnline
  10. 片岡愛之助が栗田貫一に聞く「ルパン、大変じゃないですか?」ーー歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』9月京都で再演

    SPICE