流れるプール&スライダー、縁日イベントや併設スポットも【富山の遊べる3大プール】徹底比較 2025年最新版
夏になったら楽しみなのが、水遊び。
海水浴や川遊び、小さな子供でも安心な公園の「じゃぶじゃぶ池」など、富山にはさまざまな水遊びスポットがありますが、遊具や設備がそろったレジャープールは夏のおでかけの大本命です。流れるプールやウォータースライダー、波のプールなど、遊び方は無限大。家族でも友達同士でも楽しめます。
富山県内には主要なレジャープールが3つあります。
それぞれの施設ごとに特徴やお楽しみポイントが異なる点を比較してみました。プールへのおでかけの参考にしてみてください。
県内最大級の広さ!
県民公園「太閤山ランド」プール広場(射水市 / 屋外)
遊泳時間がコロナ禍前に戻って 17時30分まで!
富山のレジャープールといえば太閤山ランド
富山のレジャープールといえば、真っ先に「太閤山ランド」のプール広場を思い浮かべる人も多いでしょう。県内最大の広さを誇り、流れるプールや波のプール、スライダーなどが充実しています。
夏季限定の屋外プールで、2025年は7月19日(土)にオープン、8月24日(日)までの営業です。
今シーズンは遊泳時間がコロナ前に戻り、朝9時から17時30分まで。
さらに、平日のイベントが拡大します。
7月22日(火)、29日(火)、8月5日(火)、19日(火)は「プール縁日&大抽選会」を開催。縁日では、ビニール金魚すくいや宝石すくいなどを楽しめるほか、大抽選では太閤山ランドグッズなどが当たるかも。
水深20cmの幼児用プールから長さ70mのスライダーまで…日本海側有数の“遊べる”プール
約30000㎡と、日本海側有数の広さを誇るプールには、8種類の異なるプールが設けられています。
その代名詞とも言えるのが、1周258mもある流れるプール。
水深は1.2mで、1周するのにかかる時間は9分近く。浮き輪やシャチなどにつかまってプカプカ流れを楽しむことができます。長いトンネル区間の中は、宇宙や異世界のような雰囲気も。
小さな子供と一緒に遊べるのは、水深20cmの「水のおもちゃ箱プール」。
すべり台やジャングルジムのような遊具があって飽きずに遊ぶことができます。おむつが取れていない子供は、水遊び用のオムツで遊ばせることもできますよ。
高さ約10m、長さ70mのチューブを一気にすべり降りるアクアツイストや本物の海のように大波・小波が打ち寄せる波のプールなど、遊べるアクティビティはたくさん!
年齢や身長、泳ぎの得手不得手に合わせてさまざまなプールで遊べるので、幅広い世代で楽しむことができます。
流水プール 1周 258m、深さ 1.2m、流れの速さ 0.5m/秒造波プール 広さ2748㎡、深さ 0~1.4mアクアツイスト(スライダー2コース)長さ 70m、高低差 9.9m、管の直径 80cm
※身長120cm以上の人のみ利用可能
ウォーターボブスレー(スライダー4コース)長さ 70~88m、高低差 7m
※身長120cm以上の人のみ利用可能
ステップ噴水(浮島のようなステップを踏むと噴水が出るエリア)水のプロムナード(水と音で楽しめるエリア)広さ260㎡、深さ 0~40cm 水のおもちゃ箱プール 広さ580㎡、深さ20cm
※おむつの子供は、水遊び用オムツで利用可能
ランド内にはアスレチック遊具、屋内施設なども
118万㎡という広大な園内には、プール広場以外の施設もたくさん。
子供が遊べるアスレチック遊具や芝そりゲレンデ、炎天下の真夏でも快適に遊べる「こどもみらい館」など、プールと一緒に楽しむことができます。
2025年春にオープンしたアドベンチャーガーデンでは池越えのジップラインを楽しめるほか、水辺のひろばでは3連の大きなふわふわドームも。
施設概要
住 所:富山県射水市黒河4774-6
電 話:0766-56-6116
営業期間:2025年7月19日(土)~8月24日(日)
営業時間:9:00~18:00(遊泳は17:30まで)
料 金:大人1290円、高校生910円、小・中学生390円、幼児120円
※親子割引券あり シーズンパスあり 団体割引券あり
ロッカー:有料ロッカー(200円)全1100個
男性更衣室内340個/女性更衣室内730個
貴重品専用リターン式ロッカー(100円玉使用)全240個
シャワー:全30室 男性9室/女性21室
空気入れ:無料
売 店:あり
※飲食の持ち込みは自由
※テント(1坪サイズ)やパラソルの持ち込みはOK
※再入場可能
潮風を感じながら海水プール!あわよくば遊園地・水族館も
「ミラージュランド」ミラージュプール(魚津市 / 屋外)
全国でも数少ない海水プール
コンパクトに流水、スライダー、幼児用が揃う
「夏はやっぱり海!」という人も多いでしょう。 でも小さな子供と一緒だと水深や波がちょっと不安だったり、クラゲに刺されたり、砂で車が汚れたりと、ちょっと厄介なのも正直なところ。 そんな時にオススメなのが、海水を使用したミラージュランドのミラージュプールです。
7月19日(土)にオープンし、2025年は9月中旬まで楽しむことができます。
例年通り、初日と最終日は「お客様感謝デー」で特別価格で入場できます。
また、8月9日(土)・10日(日)はミラージュランドの夏祭りを開催。夜の遊園地をマルシェやキッチンカーグルメと一緒に楽しめます。プールと合わせて楽しむのも◎。
すぐ目の前に富山湾を臨むプールには、沖合180m・水深10mのところから海水を引き込み、1周165mの流れるプールに利用しています。そのため水温は25~27℃と、一般的なプールに比べてやや低め。本物の海のようにひんやりとしていて、海からの潮風と一緒に海水に揺られれば、さながら海水浴気分を味わえます。 飛び散る波しぶきがしょっぱくて、本格海水浴デビューする前のトレーニングにも使えるかもしれません。
さらにストレートな三連スライダーは勢いがついてスリルも抜群! 小さな子供が遊べる深さ30cmのプールもあり、コンパクトでも十分にレジャープールを満喫することができます。 流れる海水プール 1周 165m、幅 6m、深さ 0.8~1.05m三連スライダー 長さ35m、高さ 10.5m
※身長120cm以上の人のみ利用可能
幼児用プール 深さ 30cm/幼児用すべり台あり
※おむつの子供は、水遊び用パンツで利用可能
ついでに遊園地やBBQ、水族館も楽しめる!?
ミラージュプール最大の特徴とも言えるのが、遊園地のミラージュランドに併設されていること。 高さ66mで日本海側最大級を誇る大観覧車や絶叫マシーン、夏にぴったりな-30℃の世界を体感できるアラスカランドやおばけ屋敷をプールと一緒に楽しむこともできます。
さらに、みらパーク施設内には魚津水族館やバーベキュー広場、乗馬やエサやり体験ができるふれあい牧場、パークゴルフ場などが揃っています。 プールでたっぷり遊んでもまだ時間と体力が余っていれば、一緒に楽しむこともできますよ。
施設概要
住 所:富山県魚津市三ヶ1181-1
電 話:0765-24-6999
営業期間:2025年7月19日(土)~21日、7月25日(金)~8月31日(日)、9月6日(土)、7日(日)、9月13日(土)~15日(月・祝)
休 み:水曜 ※7/22~24は臨時休園
営業時間:10:00~16:00(三連スライダーは15:45まで)
休憩時間:10:50~11:00、12:50~13:00、14:50~15:00
料 金:大人(高校生以上)1100円、小・中学生 330円、幼児100円
※7月19日(初日)と 9月15日(最終日)は、大人300円、小中学生100円、幼児無料
※現金以外にクレジットカード、電子マネー、QRコード決済などの利用OK
ロッカー:有料(100円/使用時に200円投入し、使用後100円を返金)
空気入れ:無料
売 店:あり
※飲食の持ち込みは自由
日焼けしたくないなら…屋内で快適! 温泉や休憩所も
「大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ」(富山市 / 屋内)
絶対に焼けたくない人にはオススメ! 快適な屋内プール
「プールに行きたいけど、暑いのは苦手」「絶対に日焼けしたくない」といった人も少なくないはず。そんな人には、富山市大沢野エリアの春日温泉にある「大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ」がオススメです。 屋内施設のため、決して太閤山ランドやミラージュプールほどの広さはありませんが、流れるプールとウォータースライダー、水深0.5mの幼児用プールに、しっかり泳ぎの練習もできる20mプールが備わっています。
ガラス張りの室内には自然光が降り注ぎますが、直射日光を受けることはありませんし、室温もしっかり管理されています。 水温は室内プールの適温とされる29~30℃。冷えすぎちゃうという心配もなく、快適なプール遊びを楽しめそうです。 流水プール 1周 72m、深さ 1.0 mウォータースライダー 長さ 38m、高さ 5.67m
※身長120cm以下の子供は保護者同伴で利用可能
幼児用プール 深さ 50cm/幼児用すべり台あり
※おむつの子供は、水遊び用パンツで利用可能
20mプール(3コース) 深さ 1.1m
※水泳帽を着用
水着で楽しめるバーデゾーンに露天風呂や温泉も
夏休み期間はイベント多数
屋内プールだけにとどまらないのが、ウィンディの最大の楽しめるポイント。
プールには水着を着たまま入ることができるバーデゾーン(温泉入浴)が併設され、全身浴・部分浴・冷水浴・寝浴・フィンランド式サウナ・ミストサウナなどが楽しめます。プールとの行き来は自由なので、体が冷えたり疲れたりしたらバーデへ、少し休んだらプールへ…なんて楽しみ方もできます。
さらに、春日温泉の天然温泉を楽しめる大浴場や露天風呂も。プールを楽しんだ後にしっかりと汗を流し、リラックスすることができます。
館内にはテレビ番組を見ながらくつろげるリラクゼーションルームや漫画や絵本約3000冊が揃うオープンルームもあり、ゆっくりくつろぎたい大人にもオススメなリゾート施設です。
プラダン迷路やクイズラリー・縁日など「夏休みイベント」も
夏休み期間中は、プラダン迷路やカブトムシのふれあいコーナーが設けられるほか、射的や輪投げが楽しめる縁日コーナーも。
プールと合わせて、手軽に楽しむことができそうです。
施設概要
住 所:富山県富山市春日96-1
電 話:076-468-3333
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
料 金:大人(高校生以上)1540円、中学生1100円、小学生770円、3歳以上小学生未満550円
※7・8月を除く毎週日曜日は小学生以下半額(保護者同伴)
空気入れ:無料