Yahoo! JAPAN

80人で詩吟「温習会」 4月27日 海老名市文化会館

タウンニュース

海老名市吟詠連盟(井澤國清会長=人物風土記で紹介)による「令和七年度温習会」が4月27日(日)に海老名市文化会館小ホールで開催される。

連盟に加盟する11団体の約80人が参加し、季節感に満ちた漢詩の吟詠や舞いなどを織り交ぜた「剣詩舞」などを披露する。様々な流派があり、それぞれ独自の表現がある。「漢詩を心から理解した出演者が吟じる。聴けばその内容が伝わるはず。少しでもいいから体感してみて」と井澤会長。開演は午前10時、終演は午後4時ごろ。入場無料、全席自由。(問)同連盟・井澤会長【携帯電話】090・7233・6731

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 髪の悩みも解決!垢抜けて見えるボブヘア〜2025年9月編〜

    4MEEE
  2. 対メガギラスから25年、手塚昌明監督インタビュー/「特撮のDNA ゴジラ、旭川上陸」今月23日まで

    SASARU
  3. 【オールカマー】複勝率50%など2つの好条件を持つ 前走内容が良く好走確率高い【動画あり】

    SPAIA
  4. 【カルディ】2025年も可愛い!魔法辞書クッキー缶に黒猫のナップザックも。ハロウィンアイテムにぴったりなアイテムが登場中♡

    東京バーゲンマニア
  5. CTO経験者たちの「プログラミング脳」を鍛えた書籍五選

    エンジニアtype
  6. 【オール倉敷ロケ】映画『蔵のある街』のロケ地を紹介!(広域エリア編)

    岡山観光WEB
  7. スポーツ用品専門店「スポーツデポ」長野県内3店舗が9/19(金)同時リニューアルオープン!人気ブランドの商品が999円から購入できる特別セール開催!@長野県長野市・松本市・茅野市

    Web-Komachi
  8. 『おそ松さん』10周年:第4期の“日常”と“夏”のデザインアプローチ|キャラクターデザイン・安彦英二さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. 梅田「カフェタナカ」に限定クッキー缶登場!サントメ島カカオを贅沢に使用

    PrettyOnline
  10. なぜ哲学・倫理学は男ばかりなのか──『哲学史入門Ⅳ』

    NHK出版デジタルマガジン