Yahoo! JAPAN

マシンガンズ滝沢がゴミ出しのコツを解説。出し方次第で「税金の節約にもなる」

文化放送

大竹まことがパーソナリティを務める「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜日~金曜日11時30分~15時)、11月12日の放送に、お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が出演。ゴミ清掃員としての活動でも知られる滝沢が、実体験をもとに、家庭ゴミの傾向や出し方のコツなどを語った。なお今週、大竹まことはお休みとなっている。

滝沢秀一(マシンガンズ)「地域によってゴミの傾向などが違うので、おもしろいんですよ。たとえば皆さんも知っているような高級住宅街、あるじゃないですか。そこと一般的な住宅街とで、出るゴミの種類が違うんです。本当にお金がなかったとき、途中から『お金持ちの人ってこういうゴミの出し方するんだ』と思って、マネし始めたんです。何が決定的に違うのか。お金持ちの地域であればあるほど、ゴミが少なくなるんです」

太田英明(文化放送アナウンサー)「へえ~!」

滝沢「一般的な住宅のほうが圧倒的にゴミの量が多い。いまだと洋服が大量に出てくる」

水谷加奈(文化放送アナウンサー、水曜パートナー)「いわゆるファストファッションか」

滝沢「言ってしまえば安いから。値札がついたまま捨てているものもありますよ。もったいない。このアウター、ソデ通した? みたいな。お金持ちの地域はそんなに出てこない。気に入ったものをちゃんと買っているから、バコバコ捨てない。買い物のときはそこが大事だと思います。他人のゴミを見るとわかるんですよ。お金を出してゴミを買っているようなものだ、と。そう思うとお金の使い方も変わってきます」

水谷「いい使い方になるんだ」

滝沢「人間はウソつくけど、ゴミはウソつかないですよ。うちの子供がYouTubeを観ていると、(僕は)捨て方を気にしますからね。お風呂で大量のスライムつくってみた、みたいなのあるじゃないですか。どう捨てるんだろうな、と思ってしまうんです」

水谷「スライムは燃えるゴミ? 燃えないゴミ?」

滝沢「生ゴミと同じ扱い、燃えるゴミになります。ただし塩をかけると水と分離もしますので、余計な水分が抜けるんですよ。ゴミ清掃員って、水分が大敵なんです。生ゴミを絞らない人がいっぱいいて。ギュウギュウに絞ってください。メチャクチャ助かります!」

水谷「そうなんだ」

滝沢「キムチなどをそのままドバッと捨てられもしますけど、圧縮しながら回収するから、各家庭の絞られていない生ゴミが、グチャグチャッと。ぞうきんを絞るみたいにドバドバッと跳ね返ってくる。1滴でも当たるとメチャクチャ臭うんです」

谷「なるほど。絞ったほうがいいんだ」

滝沢「みんなにもメリットがあります。生ゴミは80%ぐらいが水分だから、絞るだけで臭(にお)いは移されないんです。生ゴミじゃなくて汁が臭うんですから。そこに雑菌が繁殖する、という。みんながみんなやれば税金の節約にもなるんですよ。水って重い。重くなるほど処理費を多く払わないといけない。これ税金ですからね」

水谷「そういうこと、もっと言って!」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【注意喚起】「速くなる」と言われてネット回線を変えたら「むしろ遅くなった」ので問い合わせた結果 → 言い逃れが巧妙すぎてむしろ感心した!!

    ロケットニュース24
  2. 【伊予市・an’patisserie 七日(アン パティスリー ナノカ)】まるで宝石! イマドキあんこの沼が深い

    愛媛こまち
  3. 【松山市・アルムのパン】ソースとサイズ感がうまさの秘密

    愛媛こまち
  4. 各地区自慢の獅子舞に拍手 伝統文化祭

    赤穂民報
  5. ヒステリックな明治の人気芸妓・花井お梅が犯した罪とは?ドイツ人医師「何をしでかすか分からない女だ」

    草の実堂
  6. 平和記念公園の木々で紅葉の色づき進行中 人気観光地で秋色の広島散策

    旅やか広島
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #13――合宿編 ローズチーム"普通の女の子って22/7になれるんでしたっけ?"

    encore
  8. 【動画】9等身で奇跡のボディ・斎藤恭代がK-1 スペシャルラウンドガールで登場!<K-1 WORLD MAX 2025>

    WWSチャンネル
  9. 北村監督が今季で退任 伊賀FCくノ一

    伊賀タウン情報YOU
  10. 鎮西寿々歌、美脚あらわな「上海コーデ」披露!「表情が最高すぎるよ可愛い〜」

    WWSチャンネル