藤原竜也主演、舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 メインビジュアルに加え、プロモーション・ワークショップ・コメント映像が公開
2026年1月、東京芸術劇場プレイハウスほかにて上演する(宮城・愛知・兵庫・福岡にてツアー公演あり)、舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』。この度、キャスト9名が集合したメインビジュアルとプロモーション映像、ワークショップ映像、キャストコメントが解禁となった。
【藤原竜也】舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』プロモーション映像 ロングver.
日本を代表する世界的作家・村上春樹が36歳の時に発表され、海外でも人気の高い長編小説『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』が、フィリップ・ドゥクフレ演出・振付、藤原竜也主演で世界で初めて舞台化される。“世界の終り”と“ハードボイルド・ワンダーランド”という異なる二つの世界が並行して描かれるこの作品を、フィリップの独創的な演出手法と才気あふれるクリエイティブチームによって、唯一無二の村上ワールドを作りあげる。
ワークショップ映像 ~創作の現場より~ / 舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
今回、キャストが集合したメインビジュアル。そして、プロモーション映像、ワークショップ映像、またコメント映像が公開された。
藤原竜也コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
森田望智コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
宮尾俊太郎コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
富田望生コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
駒木根葵汰コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
島村龍乃介コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
藤田ハル コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
松田慎也コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
池田成志コメント/舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
個性的なキャラクターたちが、幻想と冒険を描いた物語に新たな命を吹き込んだ姿に注目しよう。