Yahoo! JAPAN

ゴルフ場内で多くの企画 落語などの古典芸能も

タウンニュース

落語を披露する笑福亭べ瓶さん

多摩区にある川崎国際生田緑地ゴルフ場を市民に開放するイベント「川国で遊ぼう」が4月2日に行われ、313人(主催者発表)が訪れた。

当日は雨だったが、クラブハウス内で落語家や三味線奏者が出演する古典芸能公演「川国お笑いライブ」を実施したほか、初めて移動プラネタリムも用意され、多くの親子連れでにぎわった。

場内ではヒツジやポニーにふれられる企画や、キッチンカーなどでの飲食販売もあった。同ゴルフ場支配人の菊田哲治さんは「子どもにとっては、入る機会の少ないゴルフ場内で、多くの企画を楽しんでもらえた」と振り返った。

次の市民開放日は8月16日(土)、17日(日)の予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “自律神経失調症”と“うつ病”は似て非なるもの? 2つの違いとは

    ラブすぽ
  2. 島﨑信長&佐倉綾音、そらるの東名阪ライブツアー『SORARU LIVE TOUR 2025 -ユメユイ-』への声の出演が決定

    SPICE
  3. 行き先が『動物病院』だと気付いた犬→車の後部座席で見せた『絶望的な表情』に1万いいね「気付いちゃったw」「絶望感漂ってて草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. クリス松村、箱買いした数量限定の復刻商品「1970年の大阪万博で大ブームになった」

    Ameba News
  5. 【三条市・北五百川の棚田】残雪の粟ヶ岳を背景に咲くカタクリの花

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

    おたくま経済新聞
  7. 【津南町・雪下にんじんフェア】雪解けとともに津南町名産・雪下にんじんの収穫の季節がやってきました!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【取材レポート】里山ミニレストラン「MURA PUB」のチャレンジ!富山県射水市出身で十日町市松代地区の『MURAPUB』を営む正力俊和さん(43)

    にいがた経済新聞
  9. 大岡越前祭の歴史を振り返る 市博物館でパネル展

    タウンニュース
  10. 4月27日まで土日限定予約受付中!あまおう盛りだくさんの自転車ツアー!「岡垣フルーツライド~あまおう編~」【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish