Yahoo! JAPAN

特別な日にオススメ!旭川市の美食イタリアン&お寿司

asatan

特別な日にオススメ!旭川市の美食イタリアン&お寿司

【bilancia】

上質イタリアンを堪能できる、旭川市花咲町にある『bilancia (ビランチャ)』。
国道40号線沿いの黄色い建物、きりんビルの2階にあります。
1階にはよねだ歯科が入っていて、入口と駐車場は裏にあります。

Photo:つづり。

こちらでは前菜2種、パスタ、肉料理、デザートに珈琲か紅茶がついた5,000円のディナーコースを味わいました。

どれも見た目も味も美しいのですが、中でも冷製スープが絶品!
名寄産のとうもろこしを使用されていて、とうもろこし本来の甘みを感じますが、素材がいいから美味しいというだけではない、素材の旨味を引き出しつつも、やはりプロ!といった腕を感じられるような、品のある味わいです。

Photo:つづり。

これまで自分の中で1番!と思っていたスープが他店でありましたが、今はこちらのスープ1位に昇格しました。

また、肉料理の「北海道産もち豚のロースト」。
こちらも肉がとっても柔らかく、脂身もちょうどいい。

Photo:つづり。
Photo:つづり。

パスタは本日のパスタメニューの中から、2人だったので2種をシェアして食べられるよう盛り付けしてくれました。
「タコ入りブッタネスカソースのスパゲティ」、「ドライトマトとキャベツのペペロンチーノ」を選択。麺はスパゲティだけでなく、ニョッキや手打ちキタッラなども。
8種もあり、かなり悩みました。
ペペロンチーノは、にんにく香るオリーブがまろやかで風味よく、ブッタネスカソースは、アンチョビとケッパーが効いていて、ピリ辛なトマトソースです。
記念日やクリスマスの特別な日、オシャレして行きたいオススメ店。
予約はホームページの予約システムからできますよ。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:bilancia(ビランチャ)
住所:旭川市花咲町6丁目 きりんビル2階
電話:0166-73-7709
営業時間:11:30~14:30(Lo13:30)/18:00~22:00(Lo21:00)
定休日:水曜日
駐車場:あり

【Osteria Bene】

旭川市7条通8丁目、7条緑道に面したパルクビルの3階にある『Osteria Bene(オステリアベーネ)』。
カジュアルで大人っぽくてオシャレ、“ 食通が通うイタリアン ” といった言葉がピッタリなお店です。

Photo:つづり。

こちらで今回目当てだったのが、「姫りんごとゴルゴンゾーラピザ 1,880円」。
滝川産の姫りんごを使った季節限定のピザです。

Photo:つづり。

初めて食べましたが、りんごのフルーティーさに、ゴルゴンゾーラの塩気とチーズの風味で驚きの美味しさ。

ちょっと話は逸れますが、孤独のグルメでおなじみ、松重豊さんのエッセイ「たべるノヲト」は読まれましたか?
実はこの本に、こちらのピザのイラストが出てくるんです!
本のイラストは旭川在住のイラストレーター、あべみちこさんが描かれているので、旭川グルメのイラストがちょこちょこ登場しています。

本の影響でミーハーに飛びつきましたが、筆者はゴルゴンゾーラはちょっとクセがあるし、パインなどフルーツがのったピザは正直得意ではない……。
大丈夫かなぁ?と思ったら、これがもうクセになる味!
メープルシロップもついていて、かけると塩気にメープルの甘みが混ざり、これまた違った味わいになりどちらも美味しいです。

Photo:つづり。
Photo:つづり。

他には「自家製ピクルスと生ハムのサラダ 1,480円」、「ポルチーニクリームリゾット生ハム添え 1,880円」を味わいました。
どれもワインに合い、盛り付けも味付けもオシャレ。
ご夫婦で営まれているようで、料理の説明もふんわりと優しいトーン。
ゆったりと居心地のいいお店で、カジュアルに格別イタリアンを味わいたいときにオススメです。
さらに!緑道沿いのロケーションなので、クリスマスにもピッタリ。
食後にはイルミネーションを楽しめますよ。
ちなみに支払いは、現金のみです。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:Osteria Bene(オステリアベーネ)
住所:旭川市7条通8丁目 パルク7・8ビル3階
電話:0166-22-0807
営業時間:17:30〜23:00 ※早めにクローズする場合もあり
定休日:水曜、第3火曜日
駐車場:なし

【岩城寿司】

最後はお祝いなどに食べたくなるお寿司!
個人的にお寿司の穴場と思っているのが、旭川市神居にある『岩城寿司』。
中心部からだと、両神橋を神居方面に渡ってすぐ右手にあります。

Photo:つづり。

神居に長年住む人も行ったことがなかったり、あそこやってるの?!なんて言う人もいるのですが、「え!知らないの?!」と力説してしまいます。
古いですが清潔に掃除されていて、カウンターと小上がり、奥に個室のある、こじんまりとしたお店です。

回らないお寿司屋さんは、価格が怖くて入りづらいですが、並生寿司が1,100円と意外とリーズナブルに食べられます。

Photo:つづり。
Photo:つづり。

こちらは、『中生寿司』4人前です。ツヤのあるマグロは程よく脂がのり、口に入れると、とろっととろけて消えていく。
ホタテはぷりっとしていて、大きくもなく小さくもないシャリが食べやすいサイズ。
さらに、こちらで必ず頼むのが『鯖ごぼう巻 1,000円』。

Photo:つづり。

こちらは4人前ではなく、1つ頼むとこの量です。
脂ののったしっとりした鯖に、ポリポリ食感のごぼうの苦味、酢飯の組み合わせが飽きず、パクパク食べてしまいます。
メニューには「鯖がり巻き」もあり、これも絶対美味しいだろうなぁと思うのですが、この鯖ごぼうが食べたいので、未だ食べられないままです。
また「ビールのおつまみに」と、だし巻きをサービスしてくれました。
ちょうど今巻いたからと出してくれたのですが、これがもう美味しくて。
まるで、京都の高級料亭のだし巻きのよう。
もっと食べたいから、メニュー化して欲しいです。
一人客も多く、店主も優しくてほっこりしますよ。

Photo:つづり。

店舗情報

店名;岩城寿司
住所:旭川市神居1条10丁目2-6
電話:090-6491-7647
営業時間:12:00〜22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーランドで新パレード 「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」スタート

    あとなびマガジン
  2. エススリーギャラリートウキョウがオープン、こけら落としは写真家・増田伸也の新作展を開催

    タイムアウト東京
  3. インドネシアを拠点にする注目のアーティスト、今津景の初の大規模個展が開催

    タイムアウト東京
  4. 鈴木実貴子ズ、ツアー初日にオズワルド参戦決定「ガチガチのツーマンやる心持です」

    SPICE
  5. 【食前にお酢やチョコ・緑茶を常飲・果物は減】“自然にやせていく体”をたった7日間で作る!

    こそだてまっぷ
  6. 《セール価格》もっと早く買えばよかった……。【UNIQLO】寒い日に欠かせないファッション小物3選

    4yuuu
  7. 火災と救急出動は減、救助出動は増、四日市市消防本部が2024年まとめ

    YOUよっかいち
  8. 色っぽい!柔道・阿部詩 “ピンクメイク”で映える 『渋谷サクラハーモニー』オープニングイベント

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. JR北海道の観光列車「SL冬の湿原号」がいよいよ運行開始! 標茶駅横のアンテナショップや「湯めぐり&グルメ号」の運行なども 1/18から

    鉄道チャンネル
  10. 古国府の石和こどもクリニックが新しい建物になるみたい

    LOG OITA