新名物発見♪駅直結で買える垂水らしいお土産「たるみミルクあんぱん」 神戸市
『LITTLE MERMAID(リトルマーメイド)垂水店』(神戸市垂水区)で気になるポスターを発見!「たるみミルクあんぱん」、垂水店限定商品だそうです。さっそく取材しました。
お店はJR垂水駅西口改札を出てすぐ、山陽垂水駅の改札の目の前にあります。とても便利な場所!
朝8時の開店から20時30分の閉店まで、ひっきりなしにお客さんが訪れます。「誰でもふらっと気軽に立ち寄れて、毎日あたりまえにおいしいパンが買える」そんなコンセプトにぴったりな街のパン屋さん。ご近所さんなら一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?
垂水店には約80種類のパンが並びます。あ、ありました!噂の「たるみミルクあんぱん」。
まあるいパンに明石海峡大橋のデザイン。真ん中には「たるみ」の文字が焼き印で押されています。シンプルでちょっとレトロな感じがかわいい♡
昨年「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」がリニューアルオープンしたことに合わせて「お土産にもなるものを作りたい」ということから生まれた商品なのだそうです。
中には北海道産小豆の粒あんとミルククリームが入っています。小豆の風味がしっかりと感じられる粒あんと、優しい甘さのミルク。組み合わせることで粒あんの塩気も感じて、甘じょっぱい感じがたまりません。ミルクが入ることでよりリッチな味わいになっています。
お茶にもコーヒーにも合う万能あんぱん。手土産にもぴったりです。常温で持ち運びできるのも嬉しいですよね。
「たるみミルクあんぱん」は9時頃からの販売予定です。たくさん必要な場合や確実に購入したい場合は、2日前までに店舗に電話すると取り置きが可能とのことです。
『LITTLE MERMAID』では、毎月新作も登場します。今は“夏のパン”がたくさん並んでいます。
こちらの「サマーアップルパイ」も夏の新作。サックリ焼かれたパイをかじると、爽やかな酸味が広がります。
シャキッとしたりんごは「シナノゴールド」を使用。ヨーグルトペーストに柑橘やベルガモットの香りが爽やかで甘すぎず、夏にぴったりです。
こちら、冷やして食べるのもおすすめだそうで、“冷やしてもおいしい”シリーズは他にも「とろとろクリームパン」や「塩チョコ蒸しケーキ」など複数種類あるので、暑い時期ならではの楽しみ方もできますね。
日々の暮らしに馴染むパン屋さんで発見した、お土産にもなるパン。「お土産としてはもちろん、ぜひご近所の方にも楽しんでいただきたいです」とのこと。“垂水の名物”をまたひとつ見つけました!
場所
LITTLE MERMAID 垂水店
(神戸市垂水区神田町13-1)
営業時間
8:00~20:30
定休日
なし