Yahoo! JAPAN

地域課題解決へ道筋描く 県立足柄高で探究発表

タウンニュース

発表する生徒

県立足柄高校(南足柄市怒田、石川晋吾校長)で1月23日、1年生の総合的な探究の時間学年発表会が開かれた。

昨年6月に実施された市内の事業所等による「地域企業講話」を受け、生徒たちが自ら地域の課題を探り、調査等を経て導き出した成果を発表するもの。この日は各クラス2人ずつ、計14人が演台に立ちテーマ設定のきっかけや仮説、検証方法、調査結果などを説明した。

「トイレから始まる公園の変化について」をテーマにした生徒は、「トイレがきれいになればトイレに関わるストレスがなくなり、利用者が増える。利用者が増えることで結果的に設備がより良くなり、公園がさらに豊かになる」と仮説を立て、きれいに保つ手段を維持費用などを交えて考察。まっすぐに目的に向かうのではなく、ステップを踏むことが目的につながる近道になりうることを示していた。

渋滞、少子高齢化、人口減少、公共交通など、様ざまな発表を聞いた石川校長は「今の時代に必要な新しい価値を生み出すには、課題に目を付けることが大事。また、普段の勉強を通して、多くの人と分かり合うための知識を身に付け、プレゼンスキルを高めていってほしい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ホテルグルメで痩せる!?軽井沢のホテルで“ファスティング宿泊プラン”を体験してみた♪

    ウレぴあ総研
  2. “激甘ボイス” 堀江瞬 「ぶっ壊れ研究オタク」演じて 映画『メイクアガール』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 大型犬と散歩してたら、突然唸りだして…勝てるわけがない『まさかの相手』が面白過ぎると211万再生「やめとけw」「めっちゃツボ」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. 【カインズ】便利すぎてもうひとつ欲しい!丈夫で使いやすい「収納ラック」がどこでも使えて最高だった

    ウレぴあ総研
  5. 犬が飼い主の股間のニオイを嗅ぐ理由3選 やめさせたほうがいいの?執拗に嗅ぎ続ける心理とは

    わんちゃんホンポ
  6. 【西武】ドラフト6位ルーキー龍山暖捕手インタビュー エナジックスポーツ高等学院の野球スタイルを語る

    文化放送
  7. 【ディズニー】この“ふかふか感”は凄い!「ダッフィー新作ショルダーバッグ」の魅力を徹底レビュー♪【実物】

    ウレぴあ総研
  8. 「小松菜」のクセが気にならないかも!?ぜひやってみてほしいウマい食べ方

    4MEEE
  9. 声優・花澤香菜 回答を間違え大焦り 「重要なキャラなのに」 映画『メイクアガール』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 「自分で納得して選択して人生を歩んでほしい。」渡邊渚フォトエッセイ『透明を満たす』発売記念イベント

    WWSチャンネル