Yahoo! JAPAN

「キッチン泡ハイター」の意外と知らない活用術2つ「2つ目意外」「使い道が広がる!」

saita

「キッチン泡ハイター」の意外と知らない活用術2つ「2つ目意外」「使い道が広がる!」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。まな板や排水口のお手入れに便利な、花王の「キッチン泡ハイター」。ふだん愛用している方も、まだ試したことがない使い方があるかもしれません。そこで今回は、知っておくと便利な「キッチン泡ハイター」の意外な活用術を2つご紹介します。

1.ふきんの除菌・漂白

stock.adobe.com

菌が繁殖しやすい布製のふきんは、キッチン泡ハイターを使うと簡単に除菌・漂白できます。

濡らして絞ったふきんをシンクに広げ、キッチン泡ハイターをまんべんなく塗布するだけ。5分ほど放置したら、しっかり水洗いすれば完了です。洗ったあとはしっかり乾かしましょう。
ふきんのお手入れはなんとなく面倒に感じますが、キッチン泡ハイターを使えば手間なしです。

※色や柄つきのふきんは色落ちする場合もあるので注意してください。また、すべての菌を除菌するわけではありません。

2.キッチンばさみの除菌

しっかり洗っているつもりでも、細かい部分に汚れが溜まりやすいキッチンばさみ。じつはこれも、キッチン泡ハイターが役立ちます。

除菌目的なら、キッチン泡ハイターをかけたあと約2分時間を置いて、水で洗い流すだけです。ただし、ステンレス以外の金属素材への使用はNG。鉄やアルミなどの金属は変色やサビの原因になることがあるので、キッチンばさみの素材をよく確認してからお手入れしましょう。

キッチン泡ハイターの使い方はたくさんある

キッチン泡ハイターは、使い方を少し知っておくだけで家事がぐっとラクになります。
放置するだけで除菌や漂白ができるので、忙しい日でも負担になりません。ただし、素材によってはNGな場所もあるため、必ず確認のうえお手入れしてくださいね。

※キッチン泡ハイターを使用する際には必ず換気をしてください。 また目を保護するためメガネを、手を保護するため手袋を装着しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東長崎『やもり昆虫館』潜入記。扉の向こうに広がる世界とは?

    さんたつ by 散歩の達人
  2. みなとみらい夜景を一望するロープウェイで空中散歩。「YOKOHAMA AIR CABIN」でイルミデート&パリ風のカフェ空間で美食ディナー

    オズモール
  3. 入場無料!『おおいた街中フェス vol.2』が開催されます

    LOG OITA
  4. 日本料理の名店が手がける甘味処『廚 くろぎ』で限定かき氷と蕨もちを堪能〜黒猫スイーツ散歩 上野編7〜

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 創業300周年記念! みょうばん湯の里『老舗マルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  6. 12/6(土)12/7(日)12/13(土)12/14(日)『八ヶ岳農業大学校クリスマスマーケット』4日間で合計約50店が集う冬のマルシェイベントが開催!ステージパフォーマンスや気球体験も@長野県・原村

    Web-Komachi
  7. 藤あや子、吉幾三から届いた恒例の品を絶賛「最高に美味しいです」

    Ameba News
  8. 国東半島芸術文化祭のフィナーレ! ラバーダックも見納め!『クロージングイベント』が開催されます

    LOG OITA
  9. ミュージカル『ISSA in Paris』小林一茶役の岡宮来夢が一茶ゆかりの地で、地元でもある長野県でPR活動

    SPICE
  10. 12/20(土)~2026/2/14(土)『軽井沢白糸の滝 真冬のライトアップ’25~’26~光と映像ショー~』白糸の滝が幻想的な光で彩られる真冬の恒例イベントが今年も開催【2025-2026年 長野県イルミネーション】@軽井沢町

    Web-Komachi