Yahoo! JAPAN

「はふはふ!」今こそ恋しいさつまいもは実は北海道こそおいしい!広がる可能性とは

Sitakke

Sitakke

さむ~い季節に、はふはふしながら頬張りたい、さつまいも!

実は北海道産がとってもおいしくて、注目なんです!

恵庭の焼き芋店「imoimo(いもいも)」では、年間およそ8トンのさつまいもが色々な姿に大変身。

表面をパリパリに焼き上げた、自慢の「焼きいもクリームブリュレ」!

そのブリュレにさらに焼いもペーストが乗った「焼いもブリュレアイス」は人気ナンバーワンメニューです。

スーパーでも、焼いもコーナーがずいぶん定着し、種類も豊富になりましたよね!

こんな意外な場所で!?
実はトレーニングジムでも、さつまいもは注目されています。

利用している女性は「筋トレは食事制限が入る。さつまいもは満腹感が得られて、食物繊維もとれて、甘いものを食べたくなるのもカバーできる」と笑顔です。

そんなさつまいも、実は年間購入数量は北海道が全国1位!

買うだけじゃない、今や北海道で育つさつまいもの可能性も広がっているんです。

新篠津村のさつまいも畑に行ってみると、JA新篠津甘藷部会の高田興一部会長が「北海道でもさつまいもを作りやすい気候になってきている」と教えてくれました。

しかも!
食品加工研究センターの吉川修司部長によると「北海道のさつまいもの特徴は甘い、そして水分が多くみずみずしい」

どうして今、北海道のさつまいもがおいしいのか。
広がる食文化の可能性のつづきは

▼「濃厚・甘い・濃密!」なぜ北海道産のさつまいもは甘いのか?新たな可能性広がる

文:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は取材時(2023年9月)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  5. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  7. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  8. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  9. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  10. 医薬部外品と医薬品の違いを徹底解説! あなたは正しく使い分けていますか?

    特選街web