Yahoo! JAPAN

“マイクラ”がまさかの完全実写映画化! 場面写真も一挙大公開『マインクラフト/ザ・ムービー』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“マイクラ”がまさかの完全実写映画化! 場面写真も一挙大公開『マインクラフト/ザ・ムービー』

世界で大人気のゲーム“マインクラフト”を題材とした“異世界転送ファンタジー”超大作『マインクラフト/ザ・ムービー』が、4月25日(金)より日本公開となる。併せて場面写真が一挙初公開となった。

“マイクラ”の世界を驚異のクオリティで完全再現!

2009年に誕生し、2011年に正式発売されて以来、瞬く間に世界を席巻。大人から子供まで世界中で絶大なる人気を誇る、“マインクラフト”(通称:マイクラ)。ワールドと呼ばれる3Dブロックで構成されたバーチャル空間の中で、3Dブロックを集めながら自分の好きなように動き、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめるゲームだ。様々なプラットフォームで展開され2014年には「世界で最も売れたインディーズゲーム」としてギネス世界記録に認定、2023年に世界売上本数が3億本を突破!北欧で生まれたゲームが今は全世界に広がる大人気ゲームに。

その勢いはゲームの枠を超えて、無限に広がっている!アパレルや玩具・トイ、各種関連商品の販売やイベントの実施に加え、クリエイティブ力や創作意欲をふんだんに刺激するとして小中学校の教材にも活用され、プログラミング教室教材としての使用で全国大会も開かれるなど、子供たちの主体性・創造力・探求心をはぐくむ未来の教材としても大注目。まさに世代性別を問わず、知らない人はいないのが”マイクラ“だ。

『マインクラフト/ザ・ムービー』(C) 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

そんな世界で大人気のゲーム“マインクラフト”がまさかの実写映画化! 驚異のクオリティでマイクラワールドを完全再現。ハリウッドが大枚はたいてガチで描く“異世界転送ファンタジー”超大作! 『マインクラフト/ザ・ムービー』が、4月25日(金)より日本公開となる。

少年時代からずっと“子ども立ち入り禁止”のとある採掘場で採掘(マイン)することを夢見ていた主人公のスティーブ(ジャック・ブラック)。大人になり、憧れの採掘場で掘って掘って掘りまくった先で発見したのは、青く光る謎のキューブだった。そのキューブに触れたことで、異世界へテレポートされてしまったスティーブ。彼の目の前に広がっていたのは、自分が考えたモノをなんでも創造(クリエイティブ)することができる不思議な世界“マイクラワールド”だった――。彼と同じく謎のキューブに導かれ“マイクラワールド”に転送されてきたのは、かつて一世を風靡した超一流ゲーマーながら、現在は過去の栄光にすがりついているギャレット(ジェイソン・モモア)、改造が得意で“マイクラワールド”でも高いクリエイティブスキルを披露することになる少年ヘンリー(セバスチャン・ハンセン)、彼の姉ナタリー(エマ・マイヤーズ)、そしてドーン(ダニエル・ブルックス)という、年齢も境遇もバラバラな男女4人。果たして、彼らを待ち受けるものとは!?

世界観が伝わる場面写真が一挙初公開!

すでに公開されている予告編などから、ゲームファンや映画ファンはもちろんのこと、ファミリーまで幅広い層から期待の声が続々と上がっている本作。この度、まだまだ謎多き“マイクラワールド”の世界観が伝わる場面写真が一挙初公開となった!

『マインクラフト/ザ・ムービー』(C) 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

到着したのは、「マインクラフト」最大の特徴ともいえる、あらゆる生物やモノが四角で表現されたユニークなビジュアルの数々。謎のキューブの力で、すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまったのは、非リア充な4人、ギャレット、ナタリー&ヘンリー姉弟、ドーン。動物も食べ物も住人ですら四角い世界で、村に到着し途方に暮れる姿が写し出されている。巨大なニワトリがたたずむ建物は、どうやら何かのお店のようで…?そんな4人の心強い味方となるのが、先住転送民のスティーブ。ギャレットとも固い握手を交わし、熱い友情が育まれていく予感!ただ四角いだけでなく、「イメージしたものを何でも創り出せる不思議な世界」でもある“マイクラワールド”。少年ヘンリーが手にしているのは、壊した木のブロック。彼は一体ここから何を創り出すのか?そのほかにも、四角いブタの姿をしたピグリンや、鎖に繋がれ気球と化した火の玉を吐くガスト、四角い月に向かって遠吠えする四角いオオカミなど、ゲームに登場するユニークなキャラクターが続々登場!規格外の大冒険を予感させる場面写真の数々、ぜひ隅々までチェックしてほしい!

『マインクラフト/ザ・ムービー』(C) 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  2. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  3. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  4. 1本売りの『極上ロールケーキ』…人気エリアにパティスリー店オープン「話題必至」【札幌】

    SASARU
  5. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  6. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  7. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  8. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  9. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  10. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽