広島の人気弁当「ひろしま駅弁」ラインナップが新大阪駅・京都駅に新登場
創業120年以上になる広島駅弁当株式会社の手掛ける駅弁ブランド「ひろしま駅弁」が、JR新大阪駅と京都駅にて取り扱いが開始されました。
ひろしま駅弁は主に広島駅で弁当が販売されており、地元広島市民はもちろん、広島を訪れる観光客が帰りの新幹線で旅の思い出に浸りながら食べるシーンや、カープ観戦のお供としてよく見かけます。
この度新大阪駅・京都駅で販売されることになった駅弁は全部で5種類。売れ筋No.1のロングセラー商品である[夫婦あなごめし]や広島県産の牡蠣を使用した[広島牡蠣づくし]など、広島のご当地グルメが満喫できる駅弁から、ビールとの相性抜群の[焼き鳥弁当]など、どれも魅力あふれる商品です。
おすすめのひろしま駅弁
夫婦あなごめし
広島駅弁当で売れ筋No.1を誇る定番駅弁。柔らかく炊いた穴子を特製のタレで食べやすく煮詰めてあります。丸ごと二本入った風味豊かな穴子が特徴。
[価格]
1,380円
広島牡蠣づくし
広島グルメを代表する牡蠣の駅弁。煮汁で炊いた牡蠣飯に広島牡蠣を使用した煮牡蠣・藻塩で味付けした炙り牡蠣・牡蠣フライ・牡蠣の柚子味噌和えが入り、5種類の味の牡蠣が楽しめます。
牡蠣好きにはたまらない、牡蠣づくしの一品。
[価格]
1,380円
大関むすび
具入りの俵むすび・人気の手作りハンバーグ・唐揚げ・出巻玉子などが入ったボリューム満点で満足の駅弁。ロングセラー商品です。
[価格]
850円