Yahoo! JAPAN

小倉昭和館 注目のイベント3選! トーク&舞台挨拶&限定上映【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「小倉昭和館」シアター)

小倉昭和館(北九州市小倉北区魚町4-2-9)では5月23日から25日の3日間、著名人によるトーク&朗読会や舞台挨拶、限定上映&アフタートークを開催します。

俳優の篠田三郎によるトーク&朗読会をはじめ、サヘル・ローズ初監督作品の舞台挨拶、さらには1回限りの上映&アフタートークなど、文化・芸術を深く味わえる充実した3日間です。

映画と対話の特別な時間

北九州市小倉北区にある「小倉昭和館」は昭和14年オープンの歴史ある映画館です。今回、同館では映画ファン必見のイベントを開催します。

篠田三郎シート設置記念 トーク&朗読会<5月23日>

5月23日は、<篠田三郎シート設置記念>と題して、篠田三郎さん登壇によるトーク&朗読会を開催。朗読会では藤沢周平作『山桜』が朗読されます。

時間は正午~午後1時20分、料金は2000円。定員は125人となっており、窓口でのチケット購入もしくはメール予約受付中です。

また、参加者には天明堂さんの“SAKURA酒カステラ” がプレゼントされるそうです。

サヘル・ローズ初監督 映画「花束」舞台挨拶付き上映会<5月24日>

上映予定の映画「花束」の初日である5月24日には、本作の監督を務めたサヘル・ローズさんが舞台挨拶に登壇予定です。

舞台挨拶は午前10時~午前10時30分、上映は午前10時40分~午後12時20分。当日、「花束」を観賞する人は無料で参加できます。

「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」上映&アフタートーク<5月25日>

5月25日に、「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」の1回限りの限定上映&アフタートークを開催します。

当日はMCを女優の汐月しゅうさんが務め、ゲストに作詞家として数々の詞を提供し多方面で活躍しているサエキけんぞうさんを迎えます。

時間は午前10時~午後12時10分、料金は一般1900円、シニア1200円、大学生1500円、高校生以下1000円、ハンディキャップ割1000円。定員は125人となっており、メール予約受付中です。

詳細は、小倉昭和館のホームページで見ることができます。

※2025年5月20日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事