Yahoo! JAPAN

ポテトチップスは冷凍保存するのが正解?検証した結果「こうなるのか!」

macaroni

ポテトチップスは冷凍保存するのが正解?検証した結果「こうなるのか!」

ポテトチップスは冷凍保存すると劣化しにくいって本当?

短期間でなかなか消費しきれない大容量のポテトチップス。開封後そのまま置いておくとしだいに湿気てしまい、酸化臭も気になってきますよね。

なんでも一度開けたポテトチップスは、ジップ付きのポリ袋に移して冷凍庫で保管するとおいしさが長持ちするのだそう。ジップ付き袋に入れればたしかに劣化しにくそうですが、さらに冷凍する必要はあるのでしょうか?

果たしてどれほど差が出るのか、保存袋に入れたポテトチップスを常温と冷凍下で数日間置き、味や食感を比較してみることに。本記事では検証結果をお届けします。

検証内容

以下2パターンのポテトチップスをそれぞれ3袋ずつ用意し、「翌日」「3日後」「1週間後」に食べ比べをしてみました。

検証パターン

A. ジップ付きのポリ袋に入れて常温で保存したポテトチップス

B. ジップ付きのポリ袋に入れて冷凍庫で保存したポテトチップス

検証結果

翌日

翌日は味や食感に大差なし。常温と冷凍、どちらのポテトチップスもパリパリとしていておいしくいただけました。

冷凍庫で保存したポテトチップスは袋に水滴がついていたので、「しばらく置いておいたら湿気てしまうのでは?」と思ったのですが……。30分ほど常温に放置してから食べても、食感は損なわれていませんでしたよ。

3日後

3日後も特に違いは感じられず。どちらもおいしくいただけました。

1週間後

1週間後も食感に大差なし。常温と冷凍、どちらのポテトチップスもパリパリのままでした。

味に関しては、若干常温のほうが酸化臭を感じる気がします。とはいえ目をつぶって食べたら、どちらがどちらかわからないほどほとんど差はありません。

1週間程度なら保存袋に入れるだけでよいかも

検証した結果、1週間程度の保存なら、常温でも冷凍でも味や食感に大きな差は出ないことがわかりました。それ以上長く保存する場合は、冷凍庫に入れたほうが酸化臭を防げるのではないかと思います。

保存の際は1食分ずつ小分けにし、空気を抜いて密閉するのがポイントです。こうすれば常温保存でも、1週間くらいならおいしさをキープできることでしょう。

上手に保存して最後までおいしく食べ切ろう

ポテトチップスはカサがあるため、冷凍保存すると庫内のスペースをかなり取ってしまいます。1週間程度で食べ切れるなら、常温保存でよいのではないかと思いました。

ただしその際は、ジップ付きの袋に移し替えて密閉するのが大事。一度で食べきりやすい量ずつ小分けにすると、最後までよりおいしくいただけますよ。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります

ライター:pomipomi(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <友だち、ほぼゼロ?>息子のせいで?クラスメイトからブーイングの嵐!班決めトラブル【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 特性のある子どもの進学先は?定期テスト、受験…実際どうだった?発達ナビの就学大調査【小学校高学年・中高生編】

    LITALICO発達ナビ
  3. 親子で楽しむ!高さ10mクライミング遊具 「屋内遊戯場イーグレキッズがオープン」 姫路市

    Kiss PRESS
  4. 【5月17日プロ野球公示】西武・蛭間拓哉、ソフトバンク岩崎峻典ら登録、阪神・石黒佑弥、ソフトバンク有原航平、ロッテ種市篤暉、西武モンテルら抹消

    SPAIA
  5. 小倉優子、三男とともにTDLを満喫「何回も乗れちゃいました!」

    Ameba News
  6. 【デニムパンツ】50代は、こう着ると垢抜ける!初夏の大人コーデ5選

    4yuuu
  7. 【ダイソー】雨で濡れた靴は『USB式シューズドライヤー』で乾かせるのか?【100均】

    特選街web
  8. 誕生日にサプライズ!夫が作った「大人のお子様プレート」が本気すぎる

    おたくま経済新聞
  9. タイとラオスの食文化の違いとは? 海老名市でふしぎな縁から生まれた多民族レストラン『サバイデー』

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 魚町地区の大規模火災跡地に「魚町みらい広場」オープン イベント開催やキッチンカー出店で活用へ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト