韓国のり香る 豆腐とキムチのサラダ
【材料】(3人分)
レタス:1/4玉
絹豆腐:150g
長ねぎ:5cm
きゅうり:1/2本
白菜キムチ:50g
ドレッシング
しょうゆ:大さじ1杯
穀物酢:大さじ1杯
ごま油:大さじ1杯
砂糖:大さじ1/2杯
鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
にんにく(すりおろし):少々
トッピング
韓国海苔:適量
白いりごま:適量
【下ごしらえ】
・きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにします。
【作り方】
1: 豆腐を1.5cm幅に切り、キッチンペーパーにのせて10分ほどおいて水切りをします。
※豆腐はしっかり水切りすることで、ドレッシングがなじみやすくなり、味がぼやけずおいしく仕上がります。
※豆腐は絹豆腐が口当たりなめらかでおすすめです。
2: 長ねぎを薄切りにし、5分ほど水にさらして水気を切ります。
※長ねぎはそのままだと辛いので、少し水にさらしてから使用するのをおすすめします。
3: 別のボウルに【ドレッシング】の材料を入れて混ぜ合わせます。
4: 器にレタスを千切りながら入れ、きゅうり、長ねぎをのせて軽く和えます。
5: 豆腐、キムチをのせてドレッシングをかけます。
※キムチは汁気を軽く切ってから加えると、全体が水っぽくなりにくく見た目もきれいです。
※ドレッシングは食べる直前にかけると、レタスやきゅうりのシャキッとした食感をキープできます。
6: 韓国のり・白ごまをトッピングしたら完成です。
※韓国のりはドレッシングをかけてからトッピングするとパリッとした状態でいただけるのでおすすめです!
※普通の焼きのりでも代用できます。ごま油を少しかけると風味が近づきます。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)