Yahoo! JAPAN

新港町「ジーライオンアリーナ神戸」前に、大きめの「芝生広場」を作るみたい。開業まで1か月切り、街も進化

神戸ジャーナル

新港町「ジーライオンアリーナ神戸」前に、大きめの「芝生広場」を作るみたい。開業まで1か月切り、街も進化

開業1か月を切った新しいアリーナ。周辺の整備も進んで、居心地よい空間ができそうです。神戸市中央区新港町2

270度海に囲まれた「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」は、2025年4月4日(金)に開業することが決まってます。

3月上旬、アリーナの周辺を見に行ってみると、旧住友倉庫跡のさら地に、たくさんの芝生が並べられてます。

まだまだ山積みにされているものもあるので、土の部分には全部芝生が敷かれるのではないかと。かなりの広さです。

アリーナの前あたりまで芝生エリアになりそうです。4月には青々と茂っているのか、気になるところ。

芝生広場の横には、大きめの木が生えるスペースも。周囲は腰かけれるくらいの高さの段差に囲まれてます。憩えるような場所になるのかもしれませんね。

広場からアリーナの方へは「枕木」が並べられ、アプローチのようになってます。

その先には、海側の突堤先端部分にできるお店などを含めたエリアの総称『TOTTEI(トッテイ)』のサインも設置されてます。

先に認識されていた「ジーライオンアリーナ」か、簡単で呼びやすい「トッテイ」か、みんなこの場所を差す時、どの呼び方が定着していくことになるんでしょうか。

北側の歩道には「街路樹」が植えられ、四角い大きなベンチなども設置されてます。

第2突堤での開業を前に、「第1突堤」基部にある水族館「アトア」周辺でも変化が。入口手前まであった「電柱」が撤去されてます。

地中化の工事が終わり、街全体がすっきりした印象に。

開業の半月ほど前には、新たな商業施設『ラスイートルパンビル』が一足早くオープン予定。

街の進化が目まぐるしいほどです。この春、新港町がどんなふうに賑わっているのか、今から楽しみですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3通りの着方ができる!ガンガン使えるトップス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. <ちょっとおかしい?>あまりにも算数ができない小学校1年生のわが子が心配。克服するには?

    ママスタセレクト
  3. プール閉鎖後初の説明会 青山保健センターの利活用方針で 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  4. 「これは地上波で放送できるんですか?」──TVアニメ化不可能(いろいろな意味で)と言われた作品がなんと地上波で放送!『ぬきたし THE ANIMATION』先行上映会&トークショーレポート

    アニメイトタイムズ
  5. SNS型投資詐欺で670万円被害 名張の70代女性

    伊賀タウン情報YOU
  6. 交通事故より危険、熱中症の注意点などを解説、四日市の三重県立総合医療センター

    YOUよっかいち
  7. 吉岡里帆「簡単に否定しない人」安心できる存在を明かす

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 「クラフトビールのビアガーデン」イベントにグルメ40種類以上、クラフトビール30種類以上が集結

    旅やか広島
  9. 【大阪・関西万博から足を延ばして】万博以上の発見と体験⁉ 「とっとリアル・パビリオン」へ行こう

    さんたつ by 散歩の達人
  10. スシローにサンリオ「はぴだんぶい」初コラボ

    あとなびマガジン