Yahoo! JAPAN

新港町「ジーライオンアリーナ神戸」前に、大きめの「芝生広場」を作るみたい。開業まで1か月切り、街も進化

神戸ジャーナル

新港町「ジーライオンアリーナ神戸」前に、大きめの「芝生広場」を作るみたい。開業まで1か月切り、街も進化

開業1か月を切った新しいアリーナ。周辺の整備も進んで、居心地よい空間ができそうです。神戸市中央区新港町2

270度海に囲まれた「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」は、2025年4月4日(金)に開業することが決まってます。

3月上旬、アリーナの周辺を見に行ってみると、旧住友倉庫跡のさら地に、たくさんの芝生が並べられてます。

まだまだ山積みにされているものもあるので、土の部分には全部芝生が敷かれるのではないかと。かなりの広さです。

アリーナの前あたりまで芝生エリアになりそうです。4月には青々と茂っているのか、気になるところ。

芝生広場の横には、大きめの木が生えるスペースも。周囲は腰かけれるくらいの高さの段差に囲まれてます。憩えるような場所になるのかもしれませんね。

広場からアリーナの方へは「枕木」が並べられ、アプローチのようになってます。

その先には、海側の突堤先端部分にできるお店などを含めたエリアの総称『TOTTEI(トッテイ)』のサインも設置されてます。

先に認識されていた「ジーライオンアリーナ」か、簡単で呼びやすい「トッテイ」か、みんなこの場所を差す時、どの呼び方が定着していくことになるんでしょうか。

北側の歩道には「街路樹」が植えられ、四角い大きなベンチなども設置されてます。

第2突堤での開業を前に、「第1突堤」基部にある水族館「アトア」周辺でも変化が。入口手前まであった「電柱」が撤去されてます。

地中化の工事が終わり、街全体がすっきりした印象に。

開業の半月ほど前には、新たな商業施設『ラスイートルパンビル』が一足早くオープン予定。

街の進化が目まぐるしいほどです。この春、新港町がどんなふうに賑わっているのか、今から楽しみですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【NAPSメソッド】新生児には無理に90分周期を当てはめなくて良い理由とは?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 赤ちゃんに『歯磨き好き』になってもらうために…あまりにも尊い『2匹の犬にお手本をしてもらう光景』が26万再生「可愛すぎ」「ニヤけた」

    わんちゃんホンポ
  3. <幼稚園のお泊り保育>当日に使うお布団+タオルケットがない!大物だから買おうか迷う……

    ママスタセレクト
  4. 生まれたての赤ちゃん猫たちが『70日後』になると…成長の軌跡と『劇的なビフォーアフター』が228万再生「信じられない」「素敵」<海外>

    ねこちゃんホンポ
  5. 子どもたちの口の健康のために 県保険医協が名張市に本41冊寄贈

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【GW特別】子供は入場無料! 大人は無料も!! ゴールデンウイークのお出かけスポット11選 / 2025年版

    ロケットニュース24
  7. “手塚ゾーン”が目の前に!? 作品資料やリョーマ・跡部様の立像などの展示が満載! 『テニプリ』世界に飛びこめる「アニメ テニスの王子様展」東京会場フォトレポート

    アニメイトタイムズ
  8. 【京都ランチ】地元で愛される老舗洋食店!手作りの味をリーズナブルに「舟形」

    キョウトピ
  9. 祭の安全を祈願 早雲寺で墓前供養

    タウンニュース
  10. 豊川が3連覇達成 やまゆり杯バレーボール

    タウンニュース