【包まない小籠包!?】「コレが家で作れるとか最高すぎるんだが」「肉汁がやばい!」手間ゼロなのに本格的!カンタン神ワザレシピ
小籠包を「包むのめんどくさい」って人、ダマされたと思ってこれ作ってみて!レンジでチンするだけで、肉汁がジュワ〜っとあふれ出す超絶やみつきな小籠包ができちゃうんです!
ご飯のおかずにはもちろん、ビールのおつまみにも最高です!家族で奪い合いになること間違いなしの神レシピですよ〜。ぜひ試してみてください!
包まない小籠包
2人分
材料:
豚ひき肉 200g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
【A】オイスターソース 大さじ1/2
【A】酒 大さじ1/2
【A】しょうゆ 大さじ1/2
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/2
【A】おろししょうが 小さじ1/2
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
水 100ml
ワンタンの皮 適量
作り方:
① ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、【A】を入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせたら、水を加えさらによく混ぜる。
② 深めの耐熱容器に①を入れて平らにし、水でぬらしたワンタンの皮を重ねながら並べる。
③ ラップをかけずに600Wの電子レンジで6分ほど加熱する。中まで火が通ったら、完成!
お好みで小口切りにした小ねぎや、千切りにしたしょうがを添えてもおいしく召し上がれます!