Yahoo! JAPAN

新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?

おたくま経済新聞

新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?

 とあるお宅の庭に、早くも“セミ”が現れたようです。

 茶トラの女の子「つぶ」ちゃんが木にしがみついている姿が、まるで「新種のセミ」のようだと話題です。

【20秒ほどしがみつき、離脱】

 飼い主さんがこのほどXに投稿したのは、自宅の庭を散歩しているつぶちゃんの様子をとらえた1枚。

 猫用ハーネスの先で、つぶちゃんは庭に生えている金木犀の木にガシッ!としがみついています。木を抱くようにして前足をピンっと伸ばしたその姿は、飼い主さんがコメントに添えている通り「新種のセミ」さながら。

 投稿のコメント欄には「早く学会に発表しないと」「背中から羽生えて飛んでいくかもしれません」「ど…どこかに抜け殻が」などと、つぶちゃんのセミっぷりに盛り上がる声が多数寄せられています。

 朝の散歩をしている最中に、庭の金木犀の木に立ち寄ったつぶちゃん。飼い主さんによればそのとき「木の上をしきりに気にしていた」とのことで、しばらくしてよじ登り始めたとのこと。虫や鳥など、つぶちゃんにだけ分かる何かが見えていたのかもしれません。

 このときのつぶちゃんは幹に20秒ほどしがみついた後、これ以上登れないと悟ったのか、途中でてっぺんまで向かうのを断念。ぴょんと飛び降り、その場を離れたみたいです。

 つぶちゃんが木に登るのはたびたびあることだそうで、今回の金木犀のほか、梅の木にもよくしがみつくのだとか。

 セミは夏の風物詩ですが、ときどきやかましいのが難点。ただ、「にゃーんにゃーん」と可愛らしく鳴くセミなら、許せるかもしれませんね。

<記事化協力>
「つぶ」さん(@tsubu_0401)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071005.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長野県・紅葉2025】黄金色に輝く並木道「渡場のイチョウ並木」@長野県 中川村

    Web-Komachi
  2. 千年の時を超え、現存する国宝「源氏物語絵巻」全点が10年ぶりに一挙公開!(名古屋/徳川美術館)

    コモレバWEB
  3. 栗林良吏(広島)や中野拓夢(阪神)ら社会人野球OBプロ野球選手が始球式に登場! 開催中の『第50回社会人野球日本選手権大会』で

    SPICE
  4. 【2290円】ユニクロCのヒートテックってどうなの? 同じ価格の通常版と比べてみたら全然違った

    ロケットニュース24
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    おたくま経済新聞
  6. Maika Loubté × butaji、初共演から生まれた日本語ポップソング「Moshi Moshi」を11月にリリース MVの公開も決定

    SPICE
  7. 来栖りん、コンプリートアルバム発売決定!さらに11月8日の誕生日に新曲の先行配信決定

    SPICE
  8. 渋谷で「#推しへ差し入れプリングルズ」ポップアップイベント 推し活ファンが特設ポストに”甘い一票”投じる

    舌肥
  9. 三宮の街に愛着を持つきっかけに♪街中オアシス 「三宮プラッツ」に潜入! 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 外出したら、娘から『犬の様子』が送られてきて…今すぐ帰りたくなる『子どものように泣く光景』が180万再生「ママ大好きなんだ」「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ