ひと塗りで抜け感を演出……!しっとり潤う「名品リップ」を使ってみた
「バームステイン」や「カラーステイ マット ライト クレヨン」をはじめ、数々の名品クレヨンリップを生み出してきたREVLON(レブロン)!中でも人気なのがシアー発色の「レブロン シアー バーム クレヨン」です。他のクレヨンリップとの違いは何なのかレビューします。
スリムな「レブロン シアー バーム クレヨン」
クレヨンリップといえば、クレヨンのような形が特徴のリップ♪
REVLON(レブロン)の「レブロン シアー バーム クレヨン」もその魅力を持ち合わせていますよ。
スリムかつメタリックでスタイリッシュなデザインが目を引きますよね。
長さ約13cm、太さ約1.2cmというサイズ感は、ポーチに入れてもかさばらないので持ち歩きにも便利!
スリムだからこそ、リップとしてはもちろんのこと、リップライナーとして唇の輪郭をはっきりとさせるのにも活躍します。
ポイント①リップクリームのようななめらかな使い心地
REVLONの「レブロンシアー バーム クレヨン」の魅力は、リップクリームのような使い心地!
配合されているボタニカル成分(マンゴーバター、シアバター、ホホバオイル)が、なめらかな使い心地を叶えてくれます。
するすると塗れて、塗ったあとは唇がしっとりと潤うので、塗っている間も保湿ケアができますよ。
ポイント②クレヨンリップのイメージを覆す!?シアーな発色
さらに発色を見てみると、透けるようシアーな感じがおしゃれ♪
クレヨンリップはどちらかというとパキッとしたした発色のものが多いですよね。
このアイテムで今までのクレヨンリップのイメージを覆される方も多いのではないでしょうか?
シアーで自然な発色なので、シーンを問わず使いやすいですよ。
今回使用した“004 フロスト ローズ”は、ピンクとローズの中間のような色み♡
イエローベースでもブルーベースでも、どちらのパーソナルカラーの方でも使いやすいおすすめのカラーです。
シアー発色&ツヤで抜け感のある印象に
実際に塗ってみました。
初めに唇のアウトラインをしっかり引いてから全体を塗りつぶせば、ふっくらと立体感のある仕上がりに♡
シアーな発色で主張しすぎることがないので、メイクのバランスがとりやすいですよ。
ほんのりとツヤもあるので、どこか抜け感のある印象になります。
ラフに塗れて自然な血色感&ツヤが手に入るアイテムは重宝しそうですよね。
REVLON レブロン シアー バーム クレヨン 004 フロスト ローズ
¥1,430
REVLONのクレヨンリップをチェックしてみて!
シアーな発色&ツヤとなめらかな塗り心地が魅力の、REVLONのクレヨンリップをご紹介しました。
今までのクレヨンリップのイメージとはひと味違うので、クレヨンリップをあまり使ったことがない方にもおすすめ!
ぜひチェックしてみてくださいね。