Yahoo! JAPAN

ボートルアーフィッシングで良型キジハタとヤズをキャッチ【佐賀・ラグーン】

TSURINEWS

キジハタキャッチ(提供:週刊つりニュース西部版APC・福田翔吾)

今回はフィッシングガイドサービスラグーンの森さんにボートロックフィッシングのガイドをお願いした。馬渡(まだら)島周辺でライトキャスティングとライトジギングも様子を見ながら試してみるゆるい感じでお願いした。

遊漁船ラグーンでジギング

佐賀の仮屋湾から伊万里、壱岐、的山大島沖など広い範囲でさまざまな釣り物のリクエストを受けてくれる凄腕船長で、数年前からお世話になっているが、ヒラスズキやクエ(アラ)、ヒラマサ、サワラなどこちらのリクエストに応じてくれる。

釣行の前週にロックフィッシュ便では良い魚が上がっており、さらに前日はウネリがあったためサラシがでていたらヒラスズキ狙いもお願いしていた。

朝イチはサラシとベイトを目がけてヒラスズキ狙い。1投目で同船者がヒット!狙いのヒラスズキではなかったが、80cm近いマルスズキだった。驚いたのはそのプロポーション。放卵していて、まん丸に太っていたおいしそうなスズキだった。私も続いて狙ったが魚からのコンタクトはなかった。

40cm超えキジハタ登場

日が高くなり今度は馬渡島の瀬周りへ移動。船の下をベイトが泳いでいき、魚探も真っ赤になって期待が高鳴る中、ようやく40cmを超えるキジハタと、ひと回り小さいキジハタをゲット

その後も馬渡島周辺のサラシをキャスティングで探ったが、すっかりナギとなってしまい、透明度の高い船の真下にはたくさんのベイト(おそらくはキビナゴ)が目視できたが、ジギングでもいまいち反応がなく、同船者と1尾ずつ2kgほどのヒラゴをキャッチ。時合いかと思ったがこれも続かず、魚からの反応はイマイチ得られなかった。

ヤズ連続ヒット

午後3時ごろ、船長が青物が期待できる魚礁で落とし込みをしようということになり、落とし込みでお土産釣り。エサがすぐに付くとそのまま着底させる。1投目から青物の強烈な引き。じわりじわりと上げてくると6kgほどのヤズだった。

ヤズ浮上(提供:週刊つりニュース西部版APC・福田翔吾)

船長いわく、最近はヤズは見なくなり、ヒラゴかヒラメが多かったとのことだったが、良いお土産になった。そして、すぐにまた1尾ヒット!しかし、これは同船者の仕掛けと私の仕掛けをくわえており、おもわず笑いが起き、オチがついたところで納竿となった。

昨年からシケが多く出船日数が少なくなっていると遊漁船の船長たちも悩んでいたが、私たちもタイミングさえ合えば、3月ごろにヒラスズキとロックフィッシュにリベンジに行きたいものだ。

<週刊つりニュース西部版APC・福田翔吾/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年2月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【世田谷区の熱中症対策】猛暑日の小中学校体育館内で熱中症リスクから子どもたちを守る〝遮熱シート〟の効果が話題に

    コモレバWEB
  2. 【沖のルアー釣果速報】まさかの46.2kg!パヤオジギングで怪物キハダマグロ浮上(三重)

    TSURINEWS
  3. 【夏を楽しもう!】五泉市で2日連続の夏祭り「五泉ひゃんで花火大会」が8月16日に、「ごせん水かけ祭り」が8月17日に開催

    にいがた経済新聞
  4. 猫の『イタズラ』を上手にやめさせる方法7選 叱るより先に“やらせない”ための努力を

    ねこちゃんホンポ
  5. 関西初上陸!西宮にオープンしたミシュラン掲載ラーメン店『らぁ麺すぎ本』で感動の一杯 西宮市

    Kiss PRESS
  6. 雨ガッパを着て散歩に出かけた大型犬→濡れないと思ったら…悲劇的すぎる『まさかの行動』に3万いいね「やめてーー」「あーあって声出たw」

    わんちゃんホンポ
  7. 赤ちゃんと犬が一緒に暮らした結果→徐々に仲良くなって…『尊すぎる軌跡』に感動「泣けてくるほど愛おしい」「ニヤけちゃいました」と6万再生

    わんちゃんホンポ
  8. 宇野昌磨、多言語版でSwitch2狙う 第5回抽選に向け「メンタルの状態を考慮」

    おたくま経済新聞
  9. 【千葉ロッテ】「始球式という憧れの大舞台に立たせていただけること、本当に光栄に思います!」7/11西武戦に櫻坂46 山﨑天さんが来場!

    ラブすぽ
  10. 「ダンブルドアは本当に複雑な役」~舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で3役を演じる市村正親にインタビュー

    SPICE