Yahoo! JAPAN

スティーンバーグ|南アフリカワインの歴史と共に歩むワイナリー ~「DISCOVER SOUTH AFRICA TOKYO 2024」レポート①

ワインバザールニュース

WOSA JAPAN(Wines of South Africa、南アフリカワイン協会)は2024年10月22日、年に一度の南アフリカワインの大試飲会「DISCOVER SOUTH AFRICA TOKYO 2024」を開催した。

今回は、出展されたワイナリーの中から、南アフリカ最古のワイナリーの1つであるスティーンバーグ(Steenberg)の3本のワインを紹介する。

スティーンバーグとは

1682年、ケープタウン最古の農場として歴史をスタートさせたスティーンバーグ。ワイナリーのあるコンスタンシアは、ケープタウンの南に位置しており、南アフリカのワインづくり発祥の地だ。農場は1685年に南アフリカで最初のワイナリーとなるグルート・コンスタンシア(Groot Constantia)を設立した、ケープ植民地総督シモン・ファン・デル・ステルから借り受けたもの。スティーンバーグは、南アフリカのワインづくりの歴史と共に歩んでいるワイナリーだ。

インド洋と大西洋を目の前に、南東向きの標高60~160mの斜面にぶどう畑が広がっている。1年中強い風が吹き、寒暖差が大きく、冬の降雨量が安定した気候で、ワイン用ぶどうの栽培に理想的な場所だ。風化した花崗岩の痩せた土壌は、ぶどうに必要な水分を保持させるだけではなく、スティーンバーグ独特のミネラル感を与えているという。

スティーンバーグでは、「ワインはぶどう園で栽培され、ワイナリーで管理される」という哲学を基に、適切な土壌や畑に合った最高のクローンを使うことに尽力しているとのこと。また、環境に配慮した農法を取り入れている。

スティーンバーグは、ケープタウンの中心地から約30分の場所に位置し、5つ星のスティーンバーグ・ホテル&スパ、南アフリカのTOP100にも選ばれるゴルフコース、地元で人気のレストラン「Bistro 1682」などを併設している。観光やワインツーリズムの拠点としても魅力的な場所だ。

スティーンバーグのワイン3本

輸入元のシーズンワインのブースでは、3本のワインが紹介されていた。いずれも果実を生かした自然なつくりで、「きれいなワイン」と言う表現がぴったりな味わいだった。

スティーンバーグ スパークリング ソーヴィニヨン・ブラン

手摘みで収穫した果実を、苦味が出ないように丁寧に全房圧搾。13℃に調整したステンレスタンクで1次発酵した後で、澱と触れながら6カ月間瓶内2次発酵させている。規定の熟成期間よりも短いためキャップクラシックとは名乗れないが、フレッシュさやフルーティーさ、澱由来の深みの絶妙なバランスが楽しめる。「サクラアワード(“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards)」では金賞を受賞しており、日本人の味覚にも合うことが証明されているワインだ。

【味わい】
リッチな果実香が中心でグレープフルーツやライチ、パッションフルーツを思わせる味わいが楽しめる。食事を選ばず合わせられる、辛口で爽快な味わい。
(シーズンワインの資料より)

タイプ:スパークリングワイン
アルコール分:12.5%
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
生産地:コンスタンシア
参考小売価格:3000円(税別)

スティーンバーグ セミヨン 2022

フラッグシップシリーズのセミヨンは、生産量が少ない希少なワインだ。フレンチオーク樽にて10カ月以上、熟成させている。南アフリカの評価誌「プラッターズ・ワインガイド(Platter’s Wine Guide)2024」で、満点の5つ星を獲得。口の中に華やかな香りが広がり、長い余韻が楽しめる。きれいな酸味で食事にもよく合うが、ワインと共に過ごすリラックスした時間にもぴったりだ。

【味わい】
粘土質土壌の上に花崗岩が広がる土壌の上で育った樹齢25年のセミヨンは、ミネラルが豊富で、シャープな酸味とかんきつ系のアロマが調和し、口中に広がる。ハチミツのようなほのかな甘みが長い余韻となり心地よい後味だ。
(シーズンワインの資料より)

タイプ・味わい:白・辛口
アルコール分:14.0%
品種:セミヨン100%
生産地:コンスタンシア
参考小売価格:6000円(税別)

スティーンバーグ ネッビオーロ 2018

フラッグシップシリーズのネッビオーロ。こちらも生産量が少ない希少なワインとなる。フレンチオーク樽にて19カ月以上、熟成させている。南アフリカの評価誌「プラッターズ・ワインガイド 2024」にて、4.5つ星を獲得。アルコール度数は高めだが、酸味とのバランスが良く、きれいな印象を持つワインだ。

【味わい】
レーズンやプラムの果実香と樽のニュアンス、落ち葉のような香りも広がる。タンニンも豊富でバランスの良い後味。
(シーズンワインの資料より)

タイプ・味わい:赤・フルボディ
アルコール分:14.5%
品種:ネッビオーロ100%
生産地:コンスタンシア
参考小売価格:6000円(税別)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本さかな専門学校でワーム製作実習と魚や自然科学について講義。金型を使った本格的な実習に生徒も興味津々

    釣具新聞
  2. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第34話:3か月でマスターする江戸時代

    NHK出版デジタルマガジン
  3. XinU、2025年3月にBillboard Live YOKOHAMAにてワンマンライブ開催決定

    SPICE
  4. 【台湾旅行】週末だけでここまで楽しめる!驚きの『台北1泊3日』充実プラン!

    ウレぴあ総研
  5. 家族みんなで初詣! 蛇にまつわる「京都のおすすめスポット」7選

    きょうとくらす
  6. 競技かるたの全国大会 四日市市内の小学生3人が出場

    YOUよっかいち
  7. ジーライオンアリーナ神戸で『あいみょん』のライブが決定!ほかにもイベント情報が続々 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 下着1枚で病院8階から脱走 囚人の男が外壁のパイプを滑り下りる(ニュージーランド)

    Techinsight
  9. 生まれ変わった「なんばオリエンタルホテル」!6人まで泊まれる広々客室&豪華朝食ビュッフェ

    anna(アンナ)
  10. 横浜土産の〝大穴〟かも 新横浜駅限定「横濱ガレット」はバター香るサクほろ食感...嫌いなヤツはいねえよなぁ!?

    Jタウンネット