Yahoo! JAPAN

ラインナップは130種類以上!自然酵母や発酵バターなど素材にこだわる尼崎のパン屋『タンタシオン』 尼崎市

Kiss

阪急武庫之荘駅近くに13年ほど前からあるパン屋『Tentation!(タンタシオン)』(尼崎市)が昨年の12月4日にイートイン、テラス席を完備したベーカリーカフェへとリニューアルしたと聞いて取材に行ってきました。

駅から徒歩約2分で、新店舗は以前あった場所から道路を挟んで向かい側にあるので常連のお客さんも迷うことなくたどりつけそうですね。赤を基調としたとってもおしゃれな外観でまるで海外にあるパン屋さんに訪れたかのような感覚になります。

店内は木のぬくもりが感じられるテーブルや椅子があって素敵な時間を過ごせそうです。奥にはカウンター席もあるので、1人でも気軽に利用できます。

まず驚くべきはパンの種類の豊富さで常時130種類以上がラインナップしています。さらに、数種類の小麦粉を使い分け、自然酵母や芳醇な風味の発酵バター、天然塩など素材にもかなりこだわっておられます。あまりの多さにどこからみていいのか、どれを選ぼうか優柔不断な筆者は相当長居をしてしまいそうです。

オーナーシェフの山崎さんは、芦屋『ローゲンマイヤー』、神戸『エーデルワイスグループ(ルビアン)』、大阪『ウェスティンホテル大阪』での経験があり、新商品開発や新規店舗立ち上げ業務なども担当されていました。京都出身ですが、初めて働いた場所が武庫之荘でこの土地が気にいり独立して同店をオープンすることを決意されました。

楽しんでお客さんに選んでほしいとの想いからこれだけ多くの種類になったそうです。

冷蔵コーナーも充実しています

冷蔵コーナーにもぎゅうぎゅうなくらい商品があり、「シュークリーム」や「フルーツサンド」のスイーツ系から総菜の「サンドイッチ」系までありました。

筆者はこの中から悩んで「きのこ茸タップリな和風タルティーヌ(ダシ仕立て)」「ジャンボン・ブール」とスイーツ系「津軽産林檎のパイ」の3品をチョイスしました。

「きのこ茸タップリな和風タルティーヌ(ダシ仕立て)」292円(税込)

「きのこ茸タップリな和風タルティーヌ(ダシ仕立て)」の食パンは小麦粉の一部に熱湯を加えてこね、一晩寝かせてお餅のようにした生地を使用する「湯種製法」で作られているためもちもちの食感が楽しめます。上にはエリンギ、しめじ、まいたけの3種類のきのこがのっていてコリコリとした食感が楽しめますし、和風の味つけが筆者好みでどこかホッと安心する味でした。中はもっちりでトーストされた香ばしさもプラスされていました。

「ジャンボン・ブール」319円(税込)

「ジャンボン・ブール」の自家製フランスパンは前日に仕込み約15時間ほど低温で熟成させ小麦粉の風味を最大限に活かしたもの。中にはロースハムと北海道バターが贅沢に入っていて、パンは噛み応えがしっかりあり噛めば噛むほど甘みが感じられました。バターをこんな贅沢に食べたのは初めてだったので少し背徳感も感じましたが、ぺろりと完食してしまいました。

「津軽産林檎のパイ」216円(税込)

形がかわいらしい「津軽産林檎のパイ」は、生地にバターをたっぷり使用し酸味と甘みのバランスの良い青森県産のりんごがぎっしり詰まっています。外のパイはサクサク、中のりんごはシャキシャキで食感もしっかりあり、りんご自体がとっても甘く今まで食べてきたアップルパイの中でも記憶に残る味わいでした。

素材にとことんこだわり「いつもの日常を少しだけ上質に」を感じてもらえるよう日々焼き立て、作り立てを提供するよう心がけておられます。価格もどれもリーズナブルでついついあれもこれも購入してしまいそうですね。


場所
Tentation!
(尼崎市武庫之荘2丁目5-16-101)

営業時間
8:00~19:30

定休日
日曜日、不定休で水曜日

【関連記事】

おすすめの記事