Yahoo! JAPAN

【寄稿記事】華やかな紅茶とキャロットケーキで優雅に過ごす午後[ミスリム]

Leaf

美味しい紅茶でひと息つきたくなったら[ミスリム]へ。ここは地下鉄[神宮丸太町駅]のほど近くにある紅茶専門店です。 なんといっても紅茶のラインナップが豊富!クラシックティーからフレーバーティー、ハーブティーまであらゆる紅茶が揃っていて、心ゆくまで迷うのも楽しい時間なんです。

この記事の目次

1. 言わずと知れた京都の紅茶カフェ[ミスリム] 2. 紅茶メニューの多さに目移りしてしまう 3. 日常から解放されゆったりと紅茶を楽しむひととき 4. 次はどんな味に出合えるかな

1.言わずと知れた京都の紅茶カフェ[ミスリム]

[ミスリム]を訪れたのは、春の訪れを感じ始めた2月末の平日。白い扉を開けて店内に足を踏み入れると、そこはまるで異国。 おやつタイムには早い時間でしたが、窓辺の席はすべて埋まっていました。

モノトーンの床が印象的な1F席とはうってかわって、2F席は大きな窓から光が差し込む広々とした空間。白い壁にクラシカルなインテリアが映えます。 レコードが奏でる音楽が部屋に広がり、自然と心が落ち着いていきます。

2.紅茶メニューの多さに目移りしてしまう

メニュー表にびっしりと書かれているのは紅茶葉の種類。他にも数量限定の茶葉や季節のフレーバーティーのメニューもありました。 この日筆者が選んだのは、好きなスイーツと紅茶の組み合わせが楽しめるケーキセット(1330円)。 紅茶は季節限定の「ウインターガーデン」をチョイス。ちなみにこちらは3月半ばまでの提供だそうで、この記事がアップされる頃には春の紅茶が登場しているかも。

3.日常から解放されゆったりと紅茶を楽しむひととき

どっしりとした生地にフロスティングが薄くのせられた、四角いキャロットケーキ。人気メニューゆえ売り切れになることも多いのだとか。 にんじんとスパイスがバランスよく主張し、自然な甘さとクセのない味わいが魅力的です。

やや濃いめに淹れた紅茶にたっぷりのミルクを加えると、シナモンと果実の華やかな香りがふわっと広がります。 まろやかな口当たりにほっと癒やされながら、キャロットケーキをひと口。スパイスの香りと紅茶の深い味わいが重なり合い、まさに優雅なティータイム……。 おかわりの紅茶はポットにたっぷり。居心地の良さもあいまって、つい長居してしまいました。

4.次はどんな味に出合えるかな

今回紹介したキャロットケーキの他にも、スコーンやティラミス、シフォンケーキなどが用意されていました。スイーツは日替わりなので、何があるかは来店してからのお楽しみ。 「今日はどんな味に出合えるかな?」とワクワクしながら訪れるのも楽しみ方のひとつ。自分好みの紅茶とスイーツに出合えば、きっと心まで満たされるはずです。

この記事を書いたのは【桜井こと】さん

京都を楽しむアラサーライター。グルメ情報を中心に執筆しています。京都のカフェや和菓子屋を巡るのが好き。 Instagram:@coto_cafezuki

ミスリム

京都府京都市上京区河原町丸太町下ル伊勢屋町400 地下鉄「神宮丸太町駅」出口1から徒歩6分 Tel.075-231-4688 13:00〜18:00 木・金曜休 全席禁煙完全個室無駐車場無 https://x.com/Misslimteaplace ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “べらぼう”に面白い!江戸の出版界を変えた男 ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 1号2ランHR&二塁打でマルチH!代打の切り札に収まらず佐藤輝明/大山悠輔を脅かす存在になるべく猛アピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. 【中央区】焼き鳥居酒屋「いちごお」の絶品ランチは米、味噌汁、ドリンクお代わりOK!

    肥後ジャーナル
  5. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第3回】

    TSURINEWS
  6. 三陸のほたての貝柱がたっぷり!レンチンで食べられる本格「ほたてグラタン」

    おとりよせネット
  7. 猫の『便秘』は思っているより深刻?3つの対策と放置した場合の危険なトラブル

    ねこちゃんホンポ
  8. 【ねぎの皮で豚バラを巻くだけ!!】簡単なのにウマすぎる!爆速おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【春のメンタルケア】管理栄養士おすすめ!ストレスに負けない“心を整える栄養素”とは?

    舌肥
  10. 浦安出身の演歌歌手 青山 新|独占インタビュー! 浦安の“あんちゃん”として、浦安への想いを語る。

    浦安に住みたい!Web