Yahoo! JAPAN

京都・滋賀の美術館や博物館を無料で巡ろう『第23回関西文化の日』

Leaf

写真提供/関西文化の日 事務局

2025年11月15日(土)・16日(日)を中心とした11月中の期間、関西2府8県(北陸・中国・四国を含む)のエリア内の美術館・博物館などの文化施設の入館料(原則として常設展)が無料になる『関西文化の日』が開催される。関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化に気軽に触れられる貴重な機会となっている。
京都府内では、[京都市京セラ美術館]や[京都国立近代美術館]、[京都文化博物館]など主要施設をはじめ、[京都国際マンガミュージアム]や[京の食文化ミュージアム・あじわい館]といった多彩なジャンルの施設が参加。滋賀県からも[滋賀県立美術館]や[滋賀県立琵琶湖博物館]などが加わる。参加施設によっては、特別展の無料開放を実施するところもあるそう。芸術と学びに出合える文化のひとときを楽しんでみて。

第23回関西文化の日

だい23かいかんさいぶんかのひ 参加施設/福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市の430施設が参加 https://www.the-kansai-guide.com/ja/kansaibunkanohi/ ※掲載内容は変更となる場合があります。最新情報は各店舗・施設へ直接お問い合わせください。
※料金はすべて税込価格です。
※内容の誤りや閉店情報などお気づきの点がございましたら、info@leafkyoto.co.jp までお知らせください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「入場無料とは思えないクオリティ!」ヤマツリフェス2025に参加してみた

    TSURINEWS
  2. 「そろそろメバルが釣れるかも?」 泉南ライトゲームでまさかのアコウ【大阪】

    TSURINEWS
  3. 【東京スポーツ杯2歳S】複勝率37%!1~3着を独占することもある最有力ステップは?ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  4. 県内最大級ドッグイベント!『OITA DOGGOLAND』が開催されます

    LOG OITA
  5. 猫民による猫民のためのマルシェ『第4回 おおいた猫マルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  6. 清川の里をのんびり歩く『第6回おせったい田園ウォーク』が開催されます。参加者募集中です

    LOG OITA
  7. 実は永遠じゃない エレコムがモバイルバッテリーの寿命に注意喚起「目安はおよそ2年」

    おたくま経済新聞
  8. 箱根登山線に「赤い1000形車両」が帰って来る! 小田原~箱根湯本で11/27(木)から運転!観光客に優しく小田原乗り換えがスムーズに

    鉄道チャンネル
  9. 宇治の抹茶で作るドリンク・スイーツに心が和む。香高い濃厚な味わいが至福のひとときを演出する「喫茶 津覇商店 / cafe watsuha」(那覇市)

    OKITIVE
  10. 原寸大の陶板名画 大塚国際美術館を紹介

    TBSラジオ