Yahoo! JAPAN

夫「女として見れねーんだよ」嫁「二度と実家に帰ってくるな!」夫「?」不倫して逆切れする夫に義両親が参戦&絶縁宣言!

charmmy

夫「女として見れねーんだよ」嫁「二度と実家に帰ってくるな!」夫「?」不倫して逆切れする夫に義両親が参戦&絶縁宣言!

うちの夫は、すんごくだらしない人でした。まず、言うことがコロコロ変わる。ちょっとした約束も守らない……というか、自分が言ったことを忘れちゃうんです。「俺が○○するから!」と人を期待させるけど、いざそのときになると「そんなこと言ったっけ?」とか言い出すんです。あまりにもそういうことが多いから、心の中で「やるやる詐欺師」と呼んでました。授かり婚じゃなかったら絶対に結婚してなかったと思います。

あと、都合が悪くなるとすぐ逃げるんです。言い訳したりはぐらかしたり、私のせいにされたりすることもしょっちゅう。今回のやりとりも絶対に私だけじゃマトモな話し合いにならないと思ったから、義両親を頼ることにしたんです。

義両親は夫とは真逆の真人間。私ともほど良い距離感で接してくれて、何より娘をめちゃくちゃ溺愛してくれるので、夫以上に大好きな人たちなんです。今回のやり取りでも私以上に怒ってくれて、本当にありがたかったです。

メッセージのやりとりは途中から義母⇒義父の順番でバトンタッチしていますw 最初は話し合いに立ち会ってもらうだけの予定だったのですが、夫とのLINEのやり取りを見るうちにお義母さんが「ちょっとスマホ貸りるわね」って参戦してくれて、そのうちお義父さんも……という流れで、夫に絶縁宣言をたたきつけることができました。

その後、無事に離婚は成立。夫からも不倫相手からも慰謝料をぶん取れたし、義両親が親身にフォローしてくれるおかげで娘との生活も順調です。夫のその後は興味がないので聞いてません。とりあえず、養育費はちゃんと振り込まれてます!(Y子/26歳・医療関係)

第三者の立ち合いはウソや人間性をあばく一つの手

言うことがコロコロ変わる相手との話し合いは、言った言わないの水掛け論になりやすいので非常に厄介です。言い逃れ出来ないようにLINEなどのメッセージをスクショして残す、会話を録音するなどの対策が不可欠です。

第三者に立ち会ってもらうのも、話し合いをスムーズに進める手段。今回は義両親が参戦するというイレギュラーな展開になりました。

今回ポイントとなったのは、夫さんがずっとY子さんとやりとりしていると思い込んでいたこと。だから油断して、自分の両親にクソな本音をぶっちゃけてしまった。義両親が見ているとわかっていたら、きっと自分に都合の良いウソをついていたでしょう。

人同士のやり取りでは、実際にその人の立場になってみないと見えないことがたくさんあります。義両親が思いがけない形でY子さんの立場を擬似体験したように、第三者をリアルタイムのやり取りに巻き込むことは、ウソや人間性をあばくひとつの戦略になるかもしれません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 辻希美「モーニング娘。4期のデビュー日で丸25年」石川梨華との2ショットを公開「2人でのイベントも初めて」

    Ameba News
  2. 團十郎と『勧進帳』、新・菊五郎と新・菊之助、玉三郎の『三人道成寺』で襲名披露! 歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  3. 【企業レポート】 “言っても無駄・どうせ変わらない”だった職場が変わった日―近藤保子代表取締役社長が挑む、働き方と農業の未来革命(コンドウ印刷 長岡市)

    にいがた経済新聞
  4. 「ヒマラヤの青いケシ」の見ごろはこれから!『六甲高山植物園』で初夏の花々が満開に 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 第60回神奈川県看護賞 開成町の田中さんら10人

    タウンニュース
  6. 原田龍二の妻、夫とともに入院した義父のお見舞いへ「先生の説明は今度になりました」

    Ameba News
  7. ケージで寂しい顔をする『繁殖犬』をお迎え→たくさん甘やかした結果…1年後の光景が泣けると44万再生「幸せな顔」「素敵な家族で最高」と感動

    わんちゃんホンポ
  8. 応援して、食べて、遊んで!ラグビー尽くしの休日を満喫 「第51回兵庫県フェニックスラグビーフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 小柳ルミ子、セブンでお目当ての品を発見し購入「買い占め犯はわたくしデス」

    Ameba News
  10. <今日の良いモノ>使いやすさ抜群!「プロ仕様 ディナーカレーフレーク」で調理の幅を一気に拡大

    ママスタセレクト