Yahoo! JAPAN

【大阪府】「悪口言うとったやろ?」「遠慮の塊!」「う○こいっとったん?」大阪人の居酒屋の口ぐせ

読みテレ~読んで楽しいテレビの話

【大阪府】「悪口言うとったやろ?」「遠慮の塊!」「う○こいっとったん?」大阪人の居酒屋の口ぐせ

「明日のパン」「知らんけど」などなど、大阪の皆さんには独特の口ぐせがある。今回、また発見されたのは、居酒屋での口ぐせ。

まずは「俺の悪口言うとったやろ?」という、パッと聞くとケンカしてるの?と思ってしまう口ぐせ。
「トイレ行って戻ってきて、盛り上がっとったら使う」
「全然言うし、言われることもある。ホンマに悪口言うてますからね。」
と解説する大阪のおにいさんたち。

「盛り上がってたら会話に入るために、俺の悪口言うとったやろ。それで入れる。」
なるほど、そういう意図か。
「何の話?と聞いて会話が止まることはしたくない。でも会話に入りたい。」
仲間への配慮でもあるようだ。

「いや言うてないやん、と言われたら、自分の番になってスムーズに入れる。」
そんなに思慮深い言葉とは思いませんでした!
「高速道路の合流みたいに、ブレーキ一回も踏まんといいタイミングで入っていける。」
わかったようなわからないような例えだけど、わかりました。

今度は、みんなで料理を食べていて、皿に残った最後の一つを見て何と言うか?
「遠慮の塊!」と皆さん口を揃えて言う。

「大阪人はイラチやから、早く最後の1個をなくしたくて言う。」
と、これも合理的な解説がついた。
「いらんから残ってるんちゃうねん」
だから誰か早く食べろ、という意味のようだ。

今度は、長めのトイレから戻ってきた人に言うことは?
「お前、う○こ行ってきたやろ」
えー?そんなこと言っちゃうの?
ベテラン大阪人たちが言うには
「慣用句や。遅かったな、う○こしとったんか?」
慣用句ってほどではないでしょう。
それにしても、恥ずかしいんじゃないの?
「う○こ行って恥ずかしい思ってるやろな、ずっとそう思われてるのもかわいそうやな、一発で終わらせたろ、う○こ行ってたん?」
意外にも、これも配慮なのか!

「トイレ行ってたやつを入れるためにはう○こを絡めなあかんわけよ」
もっともらしい解説までしてくれた。

さすがに女性陣は言わないんでしょ?ところが「う○こやったん?長かったら言う!」とあっけらかんと言う。言われたらどうするの?「う○こちゃうわ!て言う。」なんというか、おおらかだなあ。
「そんな変?」「普通やんなあ」「行く前に言う」

うーん、大阪の皆さんは自由でのびのびしてる。

だからって他県民が使うと、引かれるかもしれないのでご注意を!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 性能云々より存在がカワイくて仕方がない! 「スピンキャストリール」をツラツラと語る

    WEBマガジン HEAT
  2. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 【投票企画】「王騎」王決定戦! あなたが好きなのはどの王騎?

    ロケットニュース24
  6. 『織田信長の処刑場伝説』安土城の近くにある「呪われた土地?」シガイの森とは

    草の実堂
  7. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  8. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  9. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  10. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll