Yahoo! JAPAN

2025年の「顔」になりそうな人気芸能人ランキング

ランキングー!

写真:つのだよしお/アフロ 2025年の「顔」になりそうな人気芸能人ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢4,728名に調査した<2025年の「顔」になりそうな人気芸能人ランキング>を発表します。高い演技力が注目された俳優や、曲が大ヒットした歌手、お笑いの賞レースで素晴らしい成績を残したコンビなど、2024年も多くの芸能人が話題となりましたね。大河ドラマや朝ドラに出演する俳優はさらに魅力が注目されそう!2025年の「顔」となるくらい大活躍しそうな人気芸能人とは?さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【2025年の「顔」になりそうな人気芸能人ランキング】

第1位 今田美桜(350票)
第2位 横浜流星(349票)
第3位 令和ロマン(髙比良くるま・松井ケムリ)(296票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,728名/調査日:2024年12月25日

朝ドラのヒロイン役に期待!1位は今田美桜さん!

<投票者のコメント>
「次の朝ドラが楽しみで仕方ない!」

「朝ドラにもでるし、もしかしたら2025年の紅白歌合戦の司会にも選ばれそうだから」

「更に脚光をあびそう」

表現力の高い演技と、美しい&キュートなビジュアルで多くのファンをときめかせている今田美桜さん。2024年4月期のドラマ「花咲舞が黙ってない」では、令和版のスーパーヒロイン・花咲舞役を熱演し、多くの視聴者を圧倒しました。2025年度前期放送の朝ドラ「あんぱん」で演じるヒロイン役でも、演技力や可愛さが話題になること間違いなし!


主演を務める大河ドラマでさらに注目されそう!2位は横浜流星さん!

<投票者のコメント>
「大河ドラマの主役だから!」

「やはり大河の顔が、その年の顔でしょう!」

「活躍がすごい。大スター!」

色気のあるクールな顔立ちが最高にかっこいい横浜流星さん。2024年は、映画「正体」や、Abema×Netflix「わかっていても the shapes of love」などで主演を務めました。新しい作品に出演するたびに演技の幅を広げていて、役者として魅力を増していく姿から目が離せない!主演を務める2025年放送の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」でさらに注目され、2025年の「顔」となりそう!


M‐1で史上初の2連覇を達成!3位は令和ロマン(髙比良くるまさん・松井ケムリさん)!

<投票者のコメント>
「史上初のM-1連覇したのですごい」

「反則だろってくらい面白い。まじで連覇は前代未聞!」

「ブレイクは続くと思う」

「M‐1グランプリ2024」で史上初の2連覇という偉業を成し遂げた注目のお笑いコンビ・令和ロマン。見る者を夢中にさせる高度な漫才が素晴らしいですよね。2024年4月からは、日本でいちばん明るい朝番組「ラヴィット!」の木曜隔週レギュラーに就任しました。2025年はもっとテレビ出演が増えたら嬉しいですね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 ご当地グルメ集結

    OSAKA STYLE
  2. 130年以上かけて洗練された本州最北端の歌舞伎をご覧あれ!!~福浦歌舞伎~

    まるごと青森
  3. 【2025年4月】マネるだけでいい女度アップ。指先が長く見えるネイル

    4MEEE
  4. 村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇

    WWSチャンネル
  5. マックの新型チキンタツタ vs コメダの鶏タツタ → コメダのバーガーがパワーだけじゃなくなってきた可能性

    ロケットニュース24
  6. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  7. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト
  8. 世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  9. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  10. 【動画】大阪・梅田に「鮨 銀座おのでら 息子」 カウンター寿司入門店、圧倒的コスパで提供

    OSAKA STYLE