Yahoo! JAPAN

運動のメリットはカロリー消費だけではない!?運動がダイエットによい理由とは?【カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣】

ラブすぽ

運動のメリットはカロリー消費だけではない!?運動がダイエットによい理由とは?【カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣】

カロリー消費以外にもダイエット効果満載なのに運動をまったくしない

お茶碗1杯分のカロリーを消費するために、1時間のジョギングをしなければいけないと言われます。では、運動はダイエットをするためには効率が悪いのでしょうか。それは違います。

まずは、運動が必要な理由を知っておきましょう。

運動がダイエットにつながる理由は、カロリー消費だけではありません体を整え、ダイエットに結びつくさまざまなホルモンや神経伝達物質の分泌を促すからです。

骨や筋肉をつくるテストステロン、自律神経を整えるセロトニン、体を覚醒させるノルアドレナリン、運動機能を上げるドーパミン。どれもダイエットに必要ですが、中でも成長ホルモンは重要です。

成長ホルモンは、体の機能を修復し、代謝を高めて脂肪が燃焼しやすい状態をつくるのでとても大切です。

また単純に、運動するとストレス解消になるものです。ダイエットを楽しく続けるためにもハードルを低く、運動を取り入れましょう。大切なことは「無理をしない」です。

なぜなら脳は不快なことを避ける性質があるので、追い込みすぎると次回はやりたくなくなってしまいます。ちょっと物足りないかな、ぐらいで切り上げるのがコツですよ。

運動によって分泌される脳内物質

成長ホルモンテストステロンセロトニンドーパミンノルアドレナリン

成長ホルモン

肝臓、筋肉、脂肪などで代謝を促進し、睡眠中に体を修復する。

テストステロン

男性ホルモンの一種。骨や筋肉をつくり、体脂肪を減らし、糖代謝を促す作用がある。

セロトニン

自律神経を整える神経伝達物質。これが不足すると、精神のバランスが乱れる。

ドーパミン

快楽を司り、報酬系と呼ばれる。不足すると物事への関心が薄れ、運動機能も低下する。

ノルアドレナリン

自律神経を興奮させ、体を覚醒させる。過剰分泌すると、イライラしやすくなる。

成長ホルモンによる脂肪分解

カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣

成長ホルモンは運動開始直後から分泌されて、脂肪を分解するが、その効果は 30 分ほどで減少。しかし、少なくなったものの、その効果は5〜6時間ほど継続するそう。

まとめ

運動をすることで分泌されるさまざまなホルモンがダイエットを後押ししてくれる。

【出典】『カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣』著:治療家・ダイエットコーチ 野上 浩一郎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豊臣秀吉と徳川家康はいかにして神になったのか? 〜豊国大明神と東照大権現

    草の実堂
  2. 3,000円以内!体型カバーできる「ゆるトップス」5選〜2025春〜

    4MEEE
  3. SWEET STEADY、特番『祝1周年 SWEET STEADYのぱぱぱぱじゃまぱーてぃー!』本日配信!【収録後コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. リハビリ環境を充実させ増築棟がオープン、四日市の主体会病院で内覧会

    YOUよっかいち
  5. <共働きの家計管理>フルタイム復帰!旦那が別財布を希望するけれど一括管理がいい…妥協点は?

    ママスタセレクト
  6. いつもの味に飽きたらやって。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 季節限定“あんかけラーメン”終了間近!ロティサリーチキン専門店「西線エリアの美味しい店」

    SASARU
  8. 仙台は地域を盛り上げる民俗芸能の宝庫。これを知らずにいたらもったいない【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  9. 「今際の国のアリス」イマーシブなデスゲームに大謎やキャストのやり取りを追加しリニューアル

    あとなびマガジン
  10. 東京ディズニーリゾートのカチューシャをいつでも飾れるキーチェーンが登場

    あとなびマガジン