Yahoo! JAPAN

岐阜公園の新名所「岐阜城楽市」グルメまとめ|飛騨牛・中華そば・人気スイーツまで!【岐阜市】

日刊KELLY

2025年4月、岐阜公園内に新たな観光スポット「岐阜城楽市」がオープン!7棟の木造平屋が立ち並び、織田信長ゆかりの地に戦国時代の街並みを再現した空間が広がっています。

この記事では、地元食材を使ったグルメやお土産ショップまで、岐阜城楽市の魅力をたっぷりご紹介。
歴史と現代が交差するこの新たな名所で、岐阜の“おいしい”と“楽しい”を再発見しましょう!

地元の魅力を再発見! 歴史と現代が交わる新たな拠点「岐阜城楽市」

「岐阜城楽市」は、金華山のふもとに広がる岐阜公園内にオープンした商業施設。「『岐阜』を嗜(たしな)み、OMOTENASHIを堪能する」をコンセプトに、現代の“楽市楽座”として11店舗が集結しました。地域住民の豊かな日常を彩る場所を目指し、地元食材を味わえる飲食店や、長く愛されるご当地名物を購入できるショップが勢ぞろいしています。国内外から観光客も集まるこのスポットで、岐阜ならではの風情や食文化を体感しましょう。

岐阜公園「岐阜城楽市」

問い合わせ
052-526-1871(名鉄プロパティマネジメント株式会社)
※受付は10:00〜19:00
場所
岐阜市大宮町1
営業時間・定休日
店舗により異なる
駐車場
なし(岐阜公園駐車場を利用)
公式サイト
meitetsu-pm.co.jp/gifujo-rakuichi
アクセス
岐阜バス「岐阜公園・岐阜城」より徒歩で約1分

肉寿司・イチボステーキ串「肉工房 美乃家」

「特選 牛トロ握り」(2貫1000円)

「肉工房 美乃家」は、岐南町で食肉卸を手がけ、飛騨牛料理指定店でもある会社の直営店です。プロの目で選び抜かれた上質な牛肉が、シャリをすっぽり包み込む贅沢な肉寿司は、一貫で満足感たっぷり。トッピングされた「わさビーズ」のさわやかな辛みが、肉のうま味をさらに引き立てます。

「イチボ ステーキ串」(1200円)

肉工房 美乃家(ニクコウボウ ミノヤ)

場所
岐阜市大宮町1-19
営業時間
10:30〜17:30 (土・日曜、祝日は10:00〜)
定休日
無休
支払方法
現金のみ

目利き鮮魚の焼魚御膳「城下町カフェ 魚久」

「目利き鮮魚の焼魚御膳」(ドリンク付き2280円)

「城下町カフェ 魚久」は、戦国時代の茶店をモチーフにした趣あるカフェ。土鍋でふっくらと炊き上げるごはんや、 囲炉裏の炭火で焼き上げた干物など、素材を活かした和食が楽しめます。

ランチの魚は日替わりで、最低3種から選べます。 どこか懐かい空間で、心温まるひとときを過ごしてみてください。

城下町カフェ 魚久(ジョウカマチカフェ ウオキュウ)

問い合わせ
058-213-3670
場所
岐阜県岐阜市大宮町1-19
営業時間
9:00〜21:00(LOは20:30)
※夏季期間は〜22:00(LOは21:30)
定休日
不定休
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@uo_kyu

清流ずんだシェイク・井ノ口チュロ「井ノ口珈琲焙煎所 岐阜城楽市店」

左から「井ノ口チュロ」(590円)、「清流ずんだシェイク」(610円)

「井ノ口珈琲焙煎所 岐阜城楽市店」は、「本格コーヒーをもっと身近に楽しんでほしい」という思いから誕生した「井ノ口珈琲焙煎所」による、テイクアウト&イートイン複合型のカフェ。厳選された良質なコーヒー豆を使用し、自家焙煎機で丁寧に焙煎されたコーヒーは、ひと口飲むごとに深い味わいが広がります。

岐阜県産材の一枚板や土を使った塗り壁、地元メーカーの提灯を使用し、郷土感を演出しています。

井ノ口珈琲焙煎所 岐阜城楽市店(イノクチコーヒーバイセンジョギフジョウラクイチテン)

問い合わせ
080-267-1567
場所
岐阜市大宮町1-50
営業時間
夏季8:30〜18:00
定休日
水曜
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@Inokuchicoffee.gifujyo

岐阜中華そば「愛岐三食堂」

左から「愛岐三丼」(900円)、「岐阜中華そば」(900円〜)

「愛岐三食堂」は、ブランド地鶏「奥美濃古地鶏」のチャーシューを贅沢に使用した「岐阜中華そば」や、三重の老舗茶屋による伊勢茶を練り込んだ「伊勢茶そば」など、東海の食材を活かした料理が楽しめます。名古屋コーチンそぼろ、岐阜古地鶏卵そぼろ、三重の釜揚げしらすが一度に堪能できる「愛岐三丼」もおすすめです。

地元の恵みに舌鼓を打ちながら、ここならではの料理を堪能してみてはいかがでしょうか。

愛岐三食堂(アキミショクドウ)

問い合わせ
058-201-0891
場所
岐阜市大宮町1-15
営業時間
11:00〜15:00(土・日曜、祝日は8:30〜17:30)
定休日
木曜
支払方法
カード・電子マネー可

りんご飴・いちご飴「Fruits Candy ar.」

左から「りんご飴プレーンカップ」(Mサイズ690円)、「いちご飴」(600円)

名古屋発のフルーツ飴専門店「Fruits Candy ar. 」が岐阜に初上陸! りんごをはじめ、イチゴやシャインマスカット、みかんなど、厳選された旬の果実を使用しています。極薄にコーティングされた飴が生み出すパリッとした食感と、果汁がジュワッと広がる口当たりにトリコになること間違いなし。

Fruits Candy ar.(フルーツキャンディー アール)

問い合わせ
058-213-8838
場所
岐阜市大宮町1-19
営業時間
10:00〜18:00(土曜のみ〜19:00)
定休日
無休
支払方法
カード・電子マネー可
公式サイト
ar-ringo.jp

四季彩うどん膳「四季彩うどん 華きんとん」

「四季彩うどん膳」(2200円)

「四季彩うどん 華きんとん」は、訪れるたびに異なる表情の景色に出会えるだけでなく、料理からも季節の移ろいを感じられるのが魅力。天気の良い日には、開放的な屋外テラスでの食事もおすすめです。「四季彩うどん膳」は、色鮮やかな惣菜と揚げたての天ぷらが楽しめます。自慢のうどんとおこわを、岐阜ならではの自然とともに味わいましょう。

店内は、天井いっぱいにつるされた提灯と金華山の景色が織りなす、幻想的な空間が広がっています。

四季彩うどん 華きんとん(シキサイウドン ハナキントン)

問い合わせ
058-201-6770
場所
岐阜市大宮町1-46
営業時間
8:00〜16:00(土・日曜、祝日は〜18:00)
※季節により変更あり
定休日
火曜
支払方法
カード・電子マネー可

はちみつソフトクリーム「はちみつ専門店 秋田屋」

「はちみつソフトクリーム」(550円)

老舗養蜂問屋が手がけた、はちみつ専門店が待望の実店舗「はちみつ専門店 秋田屋」をオープンしました。SNSで話題の商品をはじめ、様々な花の種類のはちみつやスイーツなど、WEBショップ限定商品が一堂に集結。実店舗限定の「はちみつソフトクリーム」は、3種類から選べるはちみつがたっぷりかけられています。コムハニーの追加トッピング(200円)でさらに贅沢に♪

5種類以上の様々なはちみつを試食できる「はちみつ食べ比べ体験」で、好みの味を見つけてみてください。

はちみつ専門店 秋田屋

問い合わせ
058-214-3383
場所
岐阜市大宮町1-19
営業時間
10:00〜17:00
定休日
水曜
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@akitaya_gifu

起き上り最中・ソフトクリーム「起き上り本舗」

「起き上り最中 小倉あん」(216円)

1954年、岐阜・柳ヶ瀬に誕生した「起き上り最中」。縁起が良いとされるダルマをかたどり、受け取った人が思わず笑顔になれるようにとの願いが込められています。店舗では、看板商品のほか、ドリンクやソフトクリームのテイクアウト販売も行っています。

国産もち米を使った生地に、北海道産小豆の餡がたっぷり詰まっています。

地元のメーカー「関牛乳」の牛乳と、 濃姫いちごの味わいを贅沢に楽しめる「濃姫いちごのソフトクリーム ミックス」(500円)。

店内では、餡子などをトッピングして自分好みにアレンジできる「てづくりもなか」も。

起き上り本舗(オキアガリホンポ)

問い合わせ
058-201-6678
場所
岐阜市大宮町1-17
営業時間
10:00〜17:00(10/15〜2/28は16:00閉店)
定休日
不定休(臨時休業あり)
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@okiagarihonpo

期間限定ポップアップストア「L PORT」

期間限定で展開されるポップアップストアでは、地元で長年愛される人気の屋台や、トレンドのアイテムを取りそろえた様々なジャンルのショップが出店します。毎回新しい魅力に出合えるワクワク感に、何度も足を運びたくなるはず。

たこ焼きやクレープなどのグルメ、ハンドメイド雑貨店などが出店。出店情報はInstagramを確認してみてください。

L PORT(エルポート)

問い合わせ
なし
場所
岐阜市大宮町1他
営業時間
10:00〜17:00
定休日
不定休
Instagram
@lport_0426

お土産ショップ「おりんぴ庵 岐阜城楽市店」

「おりんぴ庵 岐阜城楽市店」は、「お土産×カワイイ」をコンセプトに、日本の文化が感じられる、かわいらしい商品を集めたお土産ショップです。地元の特産品や伝統工芸、長良川や金華山のイラストをあしらった金平糖(550円〜)など、“かわいい”デザインの商品を厳選して取りそろえています。日本の風情を感じられるお土産を手に入れて、旅の思い出をさらに豊かにしましょう。

ほろほろと崩れる口どけが特徴の「信長ぽる ぼろん 濃抹茶味」(648円)も人気です。

おりんぴ庵 岐阜城楽市店

問い合わせ
058-213-4801
場所
岐阜市大宮町1-19
営業時間
10:00〜17:30
定休日
火曜
支払方法
カード・電子マネー可(PayPayのみ)

岐阜公園の新スポット「岐阜城楽市」には、地元の食文化や歴史が息づくお店がずらり。ここでしか出会えない味と空間を、ぜひ現地で体感してみてください♪

※掲載内容は2025年5月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記です

おすすめの記事

新着記事

  1. 3点の猛攻を牽引する2号2ランHR含むマルチHで1軍再昇格へアピール!小林誠司に負けじと甲斐拓也/岸田行倫が争う巨人スタメンマスク争いに割って入る存在になるべく打撃の調子整える好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. ビルカール・サルモンが『ブリュット レゼルブ』をバージョンアップ、新アイテムの名は『ル レゼルブ』

    ワイン王国
  3. しつこくかまってくる兄に、弟猫がとった"可愛すぎる反撃方法"…思わず笑顔になる瞬間が反響「たまらん」「機敏すぎるw」の声

    ねこちゃんホンポ
  4. 山形出身店主が作る心温まる中華そば♪三宮駅直結『中華蕎麦 神山』がオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  5. レイクトラウトの聖地・中禅寺湖で縦軌道ルアーが炸裂

    つり人オンライン
  6. 「鉄分」は身近な食材で手軽に摂取できる!自分にあった鉄食材を見つけるためのヒント

    毎日が発見ネット
  7. シューズやキャンプ用品などを手掛けるロイヤルが民事再生法を申請 負債額は約93億円

    セブツー
  8. 1100人のママが回答!学校や園などの役員・係になって実際どうでしたか? <ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  9. 3点の猛攻呼ぶ先制適時打で支配下登録へアピール!増田陸/門脇誠を脅かす存在になるべく打撃の調子さらに上げる巨人期待のロマン砲とは!?

    ラブすぽ
  10. 削りの新境地 31日から陶芸展 伊賀市の田中さん

    伊賀タウン情報YOU