Yahoo! JAPAN

「門司港クラフト体験」参加者募集中 陶芸・シーグラスランプ・土人形【北九州市門司区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市門司区では、歴史・文化・自然環境に惹かれた、数多くの芸術家や工芸家などのアーティストが創作活動を行っているのを知っていますか?

そんな門司で活躍する芸術家・工芸家を講師に招いて、様々なクラフト品の工作体験ができる「門司港クラフト体験」が、3月2日に旧大連航路上屋で開催されます。

陶芸・とんぼ玉つくり・土人形の絵付け・シーグラスランプつくりができる

(画像はイメージ<写真AC提供>)

「門司港クラフト体験」では、陶芸・とんぼ玉つくり・土人形の絵付け・シーグラスランプつくりなどが体験可能です。

陶芸は「大洞陶房」有光さんと「雲城山焼窯元」岡本さん、トンボ玉作りは「Studio Yo-toBee」安田さん、土人形絵付けは「ネリオメトリ」内田さん、シーグラスランプは「渚のガラスのランプ工房」岩﨑さんがそれぞれ講師を務める予定です。

午前の部と午後の部があり、全て事前申込制。各部定員が設けられており、応募者多数の場合は抽選です。

申込期限は2月20日まで。往復はがき、または電子申請(graffer)から申込することができます。

料金などの詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年2月16日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 宮川のウナギ釣りで良型3匹を手中【三重】ゲストにアナゴ&45cmキビレもヒット

    TSURINEWS
  2. 夏はおなかが不調になりがち!整腸薬「ビオスリー」が“夏のおなか”を応援する3つのキャンペーンを実施

    舌肥
  3. “白髪カバー”でぐっと若く見える!40代が垢抜けるヘアカラー5選

    4yuuu
  4. 【義母の信じられない発言】「先に言ってよ!」後出しクレーム魔【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人かわいいハローキティ付録でたよ!ぬいぐるみポーチチャームとトートバッグの2種類♪

    ウレぴあ総研
  6. 音楽の力で社会貢献 NPO法人ひこうき雲【袖ケ浦市】

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【沖のルアー釣果速報】イサキ祭り&アジ連発!バチコン半夜便で竿頭は46匹(三重)

    TSURINEWS
  8. 【43%OFF】リンドールを格安でゲット! リンツの夏福袋「サマーラッキーバッグ」が今年も登場中! ただし、過去は振り返ってはならない

    ロケットニュース24
  9. 限定1500セット!相鉄「12代目そうにゃんトレイン記念入場券」が登場!先行販売は7/14から、デザインや販売場所を解説

    鉄道チャンネル
  10. 「現代っ子やなあ」「死ぬほど可愛い」 YouTube大好き2歳児の〝勘違い〟に1万人ほっこり

    Jタウンネット